小山 英則

糖尿病内分泌・免疫内科学(糖尿病・内分泌・代謝内科)教授
肥満症センター

  • プロフィール

    私は長年、代謝・内分泌領域の研究を進めてきましたが、最近、痛み、疲労、睡眠障害などで顕在化する脳内ストレスという概念の提唱と、本態の解明、その評価法確立を通じて、代謝内分泌疾患とその合併症の発症・進行とのかかわり、制御を目指す試みに注力しています。本年4月より「脳内ストレス顕在化の評価を通じた疾病予防戦略と実装」と題した兵庫医科大学学内横断プロジェクト(Hyogo Innovative Challenge)の研究代表者を任され、基礎・臨床のバランスの取れた共同研究者の参画を得てスタートしています。本研究課題を通じて、世界的にも独自性と創造性にあふれた研究成果をうみだしていきたいと祈願しています。

Last Updated :2024/12/13

学位

  • 医学博士, 大阪市立大学大学院

研究キーワード

  • 認知機能
  • メタボリックシンドローム
  • 睡眠
  • 代謝
  • 脳内ストレス
  • 動脈硬化
  • vascular molecular cell biology
  • diabetes mellitus

研究分野

  • ライフサイエンス, 代謝、内分泌学
  • ライフサイエンス, 実験動物学
  • ライフサイエンス, 基盤脳科学
  • ライフサイエンス, 医療管理学、医療系社会学

経歴

  • 2020年04月 - 現在
    兵庫医科大学, 副学長(医学研究・大学院担当)
  • 2016年02月 - 現在
    兵庫医科大学 医学部 主任教授, Faculty of Medicine
  • 2010年11月 - 2016年01月
    兵庫医科大学 医学部 准教授, Faculty of Medicine
  • 2010年10月 - 2010年10月
    兵庫医科大学 医学部 講師, Faculty of Medicine
  • 2002年07月 - 2010年09月
    大阪市立大学大学院医学研究科 講師, Graduate School of Medicine
  • 1998年04月 - 2002年06月
    大阪市立大学 助手
  • 1994年07月 - 1997年03月
    ワシントン州立大学医学部 研究員

学歴

  • 1989年04月 - 1993年03月, 大阪市立大学, 医学研究科, 内科系
  • 1993年, 大阪市立大学, Graduate School, Division of Medicine
  • 1981年04月 - 1987年03月, 大阪市立大学, 医学部, 医学
  • 1987年, 大阪市立大学, Faculty of Medicine

受賞

  • 2018年
    兵庫医科大学, Hyogo Innovative Challenge研究代表者
    小山 英則
  • 2005年
    大阪市長賞
    日本国
  • 1997年
    日本心臓血管,ファイザー心血管病研究助成最優秀賞
    日本国
  • 1997年
    小野医学研究財団研究奨励助成
    日本国
  • 1997年
    日本心血管内分泌代謝学会若年研究者奨励賞
    日本国
  • 1993年
    米国骨鉱質代謝学会若年研究者賞

論文

MISC

所属学協会

  • アメリカ糖尿病学会
  • アメリカ心臓学会
  • 内分泌学会
  • 糖尿病学会
  • 心血管内分泌代謝学会
  • 動脈硬化学会
  • 内科学会
  • 日本糖尿病合併症学会
  • 日本肥満学会
  • 日本肥満症治療学会
  • 日本疲労学会

Works_作品等

  • カルボニルストレス除去器の開発               
    2006年 - 2007年
  • 抗動脈硬化作用を有する特定保健用食品の開発               

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 代謝異常と認知機能の関連に及ぼす睡眠障害の影響               
    2018年 - 2020年
  • IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究               
    2017年 - 2019年
  • 終末糖化産物受容体によるグルココルチコイド代謝・作用調節とその機序の解明               
    2015年 - 2017年
  • 日本人悪性中皮腫におけるゲノム不安定性に基づく治療戦略の基礎的検討               
    2015年 - 2017年
  • メタボリックシンドローム・動脈硬化における終末糖化産物・血管炎症の意義               
    2014年 - 2016年
  • 身体−精神疾患の相互メカニズムに関する代謝内分泌学的研究               
    2012年 - 2014年
  • インスリン非使用2型糖尿病患者におけるカーボカウント食事指導法の有効性の検討               
    2011年 - 2013年
  • 肥満・動脈硬化における終末糖化産物受容体を介した炎症シグナルの意義               
    2011年 - 2013年
  • 自律神経機能異常を伴い慢性的な疲労を訴える患者に対する客観的な疲労診断法の確立と慢性疲労診断指針の作成研究事業               
    2010年 - 2010年
  • 終末糖化産物受容体及びその可溶性受容体を標的とした肥満・動脈硬化の制御               
    2008年 - 2010年
  • ナノスキャホールドによる高有効性・低侵襲性ハイブリッド型血管新生療法の開発               
    2008年 - 2010年
  • 糖尿病、血小板活性化と動脈硬化の相互病態関連における可溶性糖化蛋白受容体の意義               
    2005年 - 2007年
  • 糖化コラーゲンとその受容体の血管平滑筋細胞機能と側副血管形成に対する影響               
    2003年 - 2004年
  • 繊維性I型コラーゲンの糖化と血管平滑筋細胞のインテグリン機能に関する研究               
    2001年 - 2002年
  • インテグリンによる血管平滑筋細胞の調節に関する研究               
    1999年 - 2000年
  • インテグリンによる血管平滑筋細胞の遊走調節に関する研究               
    1999年 - 2000年
  • Pathophysiology and treatment of diabetic vasulopathy               
  • Extracellular matrix/integrin-mediated regulation of vascular cells               

社会貢献活動

  • 日本疲労学会 監事               
    その他
    2019年05月 - 現在
  • 日本内科学会 評議員               
    その他
    2019年04月 - 現在
  • 日本肥満症治療学会 評議員               
    その他
    2019年 - 現在
  • 糖尿病学会 支部幹事               
    その他
    2017年11月 - 現在
  • 内分泌学会 支部幹事               
    その他
    2017年04月 - 現在
  • 日本糖尿病合併症学会 評議員               
    その他
    2009年10月 - 現在
  • 日本疲労学会 評議員               
    その他
    2008年02月 - 現在
  • 日本動脈硬化学会 評議員               
    その他
    2006年07月 - 現在
  • 日本糖尿病学会 評議員               
    その他
    2003年05月 - 現在
  • 日本内分泌学会 評議員               
    その他
    2000年07月 - 現在