• Profile

    私は長年、代謝・内分泌領域の研究を進めてきましたが、最近、痛み、疲労、睡眠障害などで顕在化する脳内ストレスという概念の提唱と、本態の解明、その評価法確立を通じて、代謝内分泌疾患とその合併症の発症・進行とのかかわり、制御を目指す試みに注力しています。本年4月より「脳内ストレス顕在化の評価を通じた疾病予防戦略と実装」と題した兵庫医科大学学内横断プロジェクト(Hyogo Innovative Challenge)の研究代表者を任され、基礎・臨床のバランスの取れた共同研究者の参画を得てスタートしています。本研究課題を通じて、世界的にも独自性と創造性にあふれた研究成果をうみだしていきたいと祈願しています。

Last Updated :2025/07/10

Degree

  • Doctor of Medicine, 大阪市立大学大学院

Research Keyword

  • cognitive function
  • metabolic syndrome
  • sleep
  • Metabolism
  • brain stress
  • atherosclerosis
  • vascular molecular cell biology
  • diabetes mellitus

Field Of Study

  • Life sciences, Metabolism and endocrinology
  • Life sciences, Laboratory animal science
  • Life sciences, Basic brain sciences
  • Life sciences, Healthcare management, medical sociology

Career

  • Apr. 2020 - Present
    Hyogo College of Medicine, 副学長(医学研究・大学院担当)
  • Feb. 2016 - Present
    Hyogo College of Medicine, Faculty of Medicine
  • Nov. 2010 - Jan. 2016
    Hyogo College of Medicine, Faculty of Medicine
  • Oct. 2010 - Oct. 2010
    Hyogo College of Medicine, Faculty of Medicine
  • Jul. 2002 - Sep. 2010
    Osaka City University, Graduate School of Medicine
  • Apr. 1998 - Jun. 2002
    Osaka City University
  • Jul. 1994 - Mar. 1997
    ワシントン州立大学医学部 研究員

Educational Background

  • Apr. 1989 - Mar. 1993, Osaka City University, 医学研究科, 内科系
  • 1993, Osaka City University, Graduate School, Division of Medicine
  • Apr. 1981 - Mar. 1987, Osaka City University, Medical School, 医学
  • 1987, Osaka City University, Faculty of Medicine

Award

  • 2018
    兵庫医科大学, Hyogo Innovative Challenge研究代表者
    小山 英則
  • 2005
    大阪市長賞
    Japan
  • 1997
    日本心臓血管,ファイザー心血管病研究助成最優秀賞
    Japan
  • 1997
    小野医学研究財団研究奨励助成
    Japan
  • 1997
    日本心血管内分泌代謝学会若年研究者奨励賞
    Japan
  • 1993
    米国骨鉱質代謝学会若年研究者賞

Paper

MISC

  • 糖尿病大血管症の臨床 CGMと糖尿病血管合併症               
    楠 宜樹; 大東 真菜; 角谷 学; 小西 康輔; 小山 英則
    糖尿病合併症, Sep. 2024
  • 腎症4 持続グルコースモニター由来のTime in rangeと腎機能低下は関連する HDHCC研究               
    井上 智香子; 楠 宜樹; 井上 真希; 玉井 宏介; 大杉 敬子; 大東 真菜; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 小山 英則
    糖尿病合併症, Sep. 2024
  • 原発性アルドステロン症においてEPAは交感神経活性化と負の相関を示す
    木俵 米一; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 神崎 暁慶; 小坂 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, May 2024
  • 原発性アルドステロン症は本態性高血圧に比し重症の睡眠時無呼吸症候群を合併しやすい
    北風 匠一; 木俵 米一; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 神崎 暁慶; 小阪 佳恵; 角谷 学; 小西 康輔; 楠 宜樹; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, May 2024
  • 2型糖尿病腎機能正常患者における尿細管障害性マーカーとGlycemia Risk Indexの関連
    高木 彩好; 楠 宜樹; 大杉 敬子; 大東 真菜; 井上 智香子; 井上 真希; 角谷 学; 小西 康輔; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, May 2024
  • 糖尿病患者における極度の体重減少は将来のCKD発症リスクとなる HSCAA study               
    中川 拓也; 木俵 米一; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 神崎 暁慶; 小阪 佳恵; 角谷 学; 小西 康輔; 楠 宜樹; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2024
  • 2型糖尿病においてキサンチン酸化還元酵素活性と肝脂肪量は関連する               
    山本 祐里佳; 楠 宜樹; 角田 拓; 村瀬 貴代; 中村 敬志; 高木 彩好; 井上 智香子; 井上 真希; 大杉 敬子; 大東 真菜; 角谷 学; 小西 康輔; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2024
  • 2型糖尿病患者における左室拡張能障害と関連する因子の検討               
    大東 真菜; 楠 宜樹; 井上 智香子; 玉井 宏介; 高木 彩好; 井上 真希; 大杉 敬子; 角田 拓; 角谷 学; 小西 康輔; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2024
  • 2型糖尿病における糖尿病治療と短時間睡眠との関連               
    大東 真菜; 楠 宜樹; 大杉 敬子; 井上 智香子; 高木 彩好; 井上 真希; 福本 和泉; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 小山 英則
    糖尿病, Feb. 2024
  • irAEによる劇症1型糖尿病の診断1ヵ月後に副腎皮質機能低下症を発症した1例               
    神取 あかり; 木俵 米一; 角谷 美樹; 玉井 宏介; 中野 康佑; 井上 真希; 神崎 暁慶; 角谷 学; 小西 康輔; 楠 宜樹; 小山 英則
    糖尿病, Feb. 2024
  • 糖尿病性腎臓病バイオマーカーとTime in rangeとの関連               
    高木 彩好; 楠 宜樹; 大杉 敬子; 大東 真菜; 井上 智香子; 井上 真希; 角田 拓; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 小山 英則
    糖尿病, Feb. 2024
  • 甲状腺クリーゼを契機に正常血糖ケトアシドーシスの発症に至った1型糖尿病の1例               
    伊藤 実梨; 三好 晶雄; 森本 晶子; 角谷 美樹; 神崎 暁慶; 角谷 学; 小西 康輔; 楠 宜樹; 難波 光義; 小山 英則
    糖尿病, Feb. 2024
  • 自己免疫性症候群の責任遺伝子変異を認めた甲状腺アミロイドーシスの一例
    井上 智香子; 森本 晶子; 玉井 宏介; 木俵 米一; 中野 康介; 角谷 美樹; 三好 晶雄; 神崎 暁慶; 角谷 学; 楠 宜樹; 松田 育雄; 井出 良浩; 河野 洋; 廣田 誠一; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Jan. 2024
  • メチラポン開始後に低カリウム血症が遷延したPBMAHの1例
    中川 拓也; 木俵 米一; 角谷 美樹; 玉井 宏介; 森本 晶子; 三好 晶雄; 神崎 暁慶; 小阪 佳恵; 角谷 学; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Oct. 2023
  • 終末糖化産物受容体(RAGE)はメタボリックシンドロームにおける認知機能障害の病態に関与する
    三好 晶雄; 叶 大森; 牛谷 友栄; 角谷 学; 小西 康輔; 庄司 拓仁; 安田 好文; 黒田 悦史; 北岡 志保; 八木 秀司; 山本 靖彦; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, May 2023
  • メタボローム解析から見た尿素回路関連代謝産物と左室拡張機能の増悪の関連
    木俵 米一; 角谷 学; 西海 信; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小坂 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 朝倉 正紀; 石原 正治; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, May 2023
  • 高齢者糖尿病における持続グルコースモニター由来の血糖管理指標の調査 HDHCC研究
    井上 真希; 楠 宜樹; 大杉 敬子; 大東 真菜; 井上 智香子; 高木 彩好; 玉田 大介; 北村 哲宏; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, May 2023
  • 非糖尿病における睡眠障害とHbA1c上昇の関連についての検討 HSCAA Study
    角谷 美樹; 角谷 学; 八木 千佐子; 木俵 米一; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小西 康輔; 楠 宜樹; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, May 2023
  • 体幹部皮膚膿瘍を発症した1型糖尿病の1例               
    徐 馨遠; 松谷 聡; 林 功; 大東 真菜; 角田 拓; 角谷 学; 小西 康輔; 楠 宜樹; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • 2型糖尿病患者ではキサンチン酸化還元酵素活性と肝脂肪沈着は相関する               
    角田 拓; 八木 千佐子; 楠 宜樹; 村瀬 貴代; 中村 敬志; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 角谷 学; 小西 康輔; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • 糖尿病患者と非糖尿病患者における肝脂肪沈着の調査 HSCAA研究               
    八木 千佐子; 楠 宜樹; 大東 真菜; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 角田 拓; 角谷 学; 小西 康輔; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • 糖尿病未発症の段階から睡眠障害はHbA1cの上昇と関連する HSCAA Study               
    角谷 美樹; 角谷 学; 八木 千佐子; 木俵 米一; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • クロピドグレル内服後,低血糖症状なく高IRI血症とインスリン抗体陽性を認めた1例               
    山本 祐里佳; 玉井 宏介; 木俵 米一; 角谷 美樹; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 学; 小西 康輔; 楠 宜樹; 斎藤 博; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • 糖尿病患者における夜間高血圧と左室拡張能との関連についての前向き研究               
    木俵 米一; 角谷 学; 森本 晶子; 大東 真菜; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 角田 拓; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • 2型糖尿病における脳画像マーカーとTime in rangeとの関連               
    大東 真菜; 楠 宜樹; 大杉 敬子; 井上 智香子; 井上 真希; 高木 彩好; 角田 拓; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 難波 光義; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • 高齢2型糖尿病患者における糖尿病治療の実態調査 HDHCC研究               
    井上 智香子; 楠 宜樹; 大杉 敬子; 大東 真菜; 井上 真希; 高木 彩好; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 小山 英則; 東 大介; 池田 弘毅; 宇佐美 勝; 稲垣 忠洋; 牧野 晋也; 廣瀬 幸恵; 大塚 章人; 紺屋 浩之; 玉田 大介; 北村 哲宏; 林 功; 佐々木 健陽; 渡辺 伸明
    糖尿病, Apr. 2023
  • 糖尿病患者における左室拡張能悪化に及ぼす夜間高血圧の影響 HSCAA Study               
    木俵 米一; 角谷 学; 森本 晶子; 大東 真菜; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 角田 拓; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 朝倉 正紀; 石原 正治; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • 糖代謝異常患者におけるba-PWVとtime in rangeとの関連               
    堀尾 真子; 楠 宜樹; 高木 彩子; 大杉 敬子; 大東 真菜; 井上 智香子; 井上 真希; 角田 拓; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • 1型糖尿病患者における糖尿病性腎臓病バイオマーカーとTime in rangeとの関連               
    高木 彩好; 楠 宜樹; 大杉 敬子; 大東 真菜; 鷲尾 佳穂里; 角田 拓; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 難波 光義; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2023
  • 心拡張機能障害の予測因子としての「睡眠時の無呼吸」及び「睡眠の質」の可能性
    木俵 米一; 角谷 学; 大門 貴志; 朝倉 正紀; 石原 正治; 小山 英則
    兵庫医科大学医学会雑誌, Mar. 2023
  • アルドステロン・コルチゾール同時産生副腎皮質癌に病理学的検討を行った1例
    玉井 宏介; 角谷 美樹; 木俵 米一; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 学; 小西 康輔; 楠 宜樹; 山崎 隆; 廣田 誠一; 柴田 洋孝; 笹野 公伸; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Feb. 2023
  • 当院における肥満外科手術の現状               
    角田 拓; 八木 千佐子; 木俵 米一; 大東 真菜; 角谷 美樹; 角谷 学; 楠 宜樹; 小西 康輔; 中村 達郎; 北條 雄大; 倉橋 康典; 吉村 知穂; 篠原 尚; 小山 英則
    肥満研究, Nov. 2022
  • 脂肪肝発症に対する睡眠・自律神経機能・疲労の影響についての前向き研究 HSCAA研究               
    八木 千佐子; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小山 英則
    日本疲労学会誌, Jun. 2022
  • COVID-19における緊急事態宣言・蔓延防止等重点措置が睡眠に与える影響 HDHCC研究               
    井上 智香子; 楠 宜樹; 大東 真菜; 大杉 敬子; 高木 彩好; 角田 拓; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 小山 英則
    日本疲労学会誌, Jun. 2022
  • 疲労と関係する睡眠の質の低下は左室拡張機能障害の進行を予測する 前向きコホートによるHSCAA研究               
    木俵 米一; 角谷 学; 大門 貴志; 小西 康輔; 楠 宜樹; 朝倉 正紀; 石原 正治; 小山 英則
    日本疲労学会誌, Jun. 2022
  • 乳癌に対してAtezolizumab投与開始19ヵ月後に発症した急性発症1型糖尿病の1例               
    中川 拓也; 小池 新平; 小西 康輔; 楠 宜樹; 角谷 学; 角田 拓; 角谷 美樹; 三好 晶雄; 大東 真菜; 井上 真希; 小山 英則
    糖尿病, May 2022
  • ラジオイムノアッセイ(RIA法)による血漿アルドステロン濃度異常高値の検討
    角谷 美樹; 角谷 学; 児山 幸栄; 高木 彩好; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小西 康輔; 楠 宜樹; 山下 謙一郎; 山本 幸子; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2022
  • キサンチン酸化還元酵素活性と肝脂肪沈着は関連する
    楠 宜樹; 八木 千佐子; 角田 拓; 村瀬 貴代; 中村 敬志; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 角谷 学; 小西 康輔; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2022
  • 脂肪肝発症に対する睡眠・自律神経機能の影響についての前向き研究 HSCAA研究
    八木 千佐子; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2022
  • HbA1cおよびGAの変動と持続グルコースモニターで評価した血糖変動指標との関連               
    角田 拓; 楠 宜樹; 大東 真菜; 小池 新平; 大杉 敬子; 井上 智香子; 井上 真希; 角谷 学; 小西 康輔; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2022
  • 睡眠の「時間」と「質」がエネルギー代謝に与える影響に関する基礎的検討
    木俵米一; 角谷学; 三好晶雄; 西海信; 西海信; 崔翼龍; 小山英則
    日本肥満学会・日本肥満症治療学会合同学術集会プログラム・抄録集, 2022
  • ストレスと肥満症-睡眠障害の観点からの考察-
    小山英則; 角谷学; 崔翼龍; 戴毅; 古江秀昌
    日本肥満学会・日本肥満症治療学会合同学術集会プログラム・抄録集, 2022
  • 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術後に、アルドステロン自律分泌が消失した一例
    玉井 宏介; 森本 晶子; 木俵 米一; 八木 千佐子; 角谷 美樹; 松尾 俊宏; 三好 晶雄; 角谷 学; 吉村 知穂; 倉橋 康典; 篠原 尚; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Jul. 2021
  • 2型糖尿病患者における左室拡張能への睡眠の影響 HSCAA研究               
    木俵 米一; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小坂 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, May 2021
  • 終末糖化産物受容体(RAGE)はグルココルチコイドによる骨格筋萎縮に関与する
    庄司 拓仁; 牛谷 友栄; 叶 大森; 三好 晶雄; 角谷 学; 山本 靖彦; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2021
  • HbA1cおよびグリコアルブミンと理想血糖時間との関連
    楠 宜樹; 大東 真菜; 大杉 敬子; 鷲尾 佳穂里; 角田 拓; 松尾 俊宏; 角谷 学; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 難波 光義; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2021
  • White esophagus accompanying multiple circumferential duodenal erosions extending to upper jejunum
    Akinori Kanzaki; Tetsuo Maeda; Akihito Otsuka; Kikuo Ichihara; Hidenori Koyama; Satoru Katayama; Tadashi Nakamura
    Clinical Case Reports, 01 Mar. 2021
  • 睡眠の質、睡眠時無呼吸、自律神経とインスリン分泌能、感受性との関連 HSCAA study               
    角谷 美樹; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    兵庫県医師会医学雑誌, Mar. 2021
  • サブクリニカルクッシング症候群に原発性アルドステロン症が後発的に発症し、血圧管理に難渋した1例
    高木 彩好; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 角谷 学; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Jan. 2021
  • 糖尿病患者では、睡眠の質及び自律神経機能の低下は腎機能障害進展の予知因子である               
    中川 拓也; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Jan. 2021
  • スリーブ胃切除術後、アルドステロン自律分泌が消失した一例
    玉井 宏介; 森本 晶子; 木俵 米一; 八木 千佐子; 角谷 美樹; 松尾 俊宏; 三好 晶雄; 角谷 学; 吉村 千穂; 倉橋 康典; 篠原 尚; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Oct. 2020
  • コルチゾール自律分泌と、クレアチニン及びシスタチンCから算出したeGFRの解離との関係 Hyogo Adrenal Metabolic Registry
    國見 奈央; 角谷 学; 小阪 佳恵; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Aug. 2020
  • 原発性アルドステロン症患者における自律神経機能とその関連因子についての検討 Hyogo Adrenal Metabolic Registry
    木俵 米一; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Aug. 2020
  • インスリン分泌能は睡眠の質及び血清レプチン濃度と独立して関連する Hyogo Sleep Cardio-Autonomic Atherosclerosis study               
    三好 晶雄; 角谷 美樹; 角谷 学; 森本 晶子; 小阪 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Aug. 2020
  • 糖代謝異常患者における潜在性左室拡張能障害に自律神経機能低下が関与する HSCAA研究               
    森本 晶子; 角谷 学; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 木俵 米一; 八木 千佐子; 三好 晶雄; 楠 宜樹; 小西 康輔; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Aug. 2020
  • 糖負荷試験、持続血糖測定を用いた原発性アルドステロン症における糖代謝異常の機序の検討 Hyogo Adrenal Metabolic Registry               
    木俵 米一; 角谷 美樹; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Aug. 2020
  • 2型糖尿病患者における睡眠と腎機能低下に関する前向き研究 HSCAA研究               
    中川 拓也; 角谷 学; 國見 奈央; 木俵 米一; 八木 千佐子; 中野 康佑; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Aug. 2020
  • 2型糖尿病患者における睡眠と左室拡張能指標との関連 HSCAA研究               
    中野 康佑; 角谷 学; 森本 晶子; 國見 奈央; 木俵 米一; 八木 千佐子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Aug. 2020
  • 非糖尿病・1型糖尿病・2型糖尿病におけるキサンチン酸化還元酵素活性の比較               
    楠 宜樹; 鷲尾 佳穂里; 大杉 敬子; 大東 真菜; 村瀬 貴代; 中村 敬志; 角谷 学; 角田 拓; 松尾 俊宏; 小西 康輔; 勝野 朋幸; 小山 英則
    糖尿病, Aug. 2020
  • 2型糖尿病患者における自律神経機能と腎機能低下に関する前向き研究 HSCAA研究               
    國見 奈央; 角谷 学; 木俵 米一; 八木 千佐子; 中野 康佑; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Aug. 2020
  • インフルエンザを契機とした副腎不全、低Na血症の加療中に横紋筋融解症を生じた1例
    高木 彩好; 角谷 美樹; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 角谷 学; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内科学会雑誌, Jul. 2020
  • 術前検査で責任病変を明確化できなかった重症インスリノーマの一例
    堀部 拓哉; 森本 晶子; 小阪 佳恵; 岩間 英明; 木原 多佳子; 井出 良浩; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 角谷 学; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Jan. 2020
  • 原発性アルドステロン症は骨格筋量に影響する
    庄司 拓仁; 森本 晶子; 角谷 美樹[畑山]; 角谷 学; 小阪 佳恵[濱本]; 三好 晶雄; 西口 修平; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2019
  • 原発性副甲状腺機能亢進症の保存的加療におけるデノスマブの効果
    角谷 学; 角谷 美樹; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2019
  • 自律神経機能と心左室拡張機能からみた非機能性副腎腫瘍の心血管リスク (Hyogo Adrenal Metabolic Registry)
    森本 晶子; 角谷 学; 角谷 美樹; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2019
  • インスリン抗体によると思われる低血糖が頻発した2型糖尿病の1例               
    浦川 新悟; 松谷 聡; 角谷 学; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2019
  • 問診での多彩な内分泌疾患の既往により診断に苦慮したMunchhausen症候群の1例               
    森本 晶子; 角谷 美樹; 吉村 知穂; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 角谷 学; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2019
  • 原発性アルドステロン症における糖代謝異常のCGMを用いた検討
    角谷 美樹; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2019
  • SGLT-2阻害薬投与中の血清Ca維持に副甲状腺ホルモンが関与する 副甲状腺機能低下合併糖尿病患者2例の経過から               
    福本 和泉; 角谷 美樹; 角谷 学; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2019
  • 血糖関連指標と左室拡張能との関連 HSCAA研究               
    森本 晶子; 角谷 学; 角谷 美樹; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2019
  • 自律神経機能は早朝の安静空腹時血清コルチゾール濃度を規定する HSCAAコホート研究
    庄司 拓仁; 角谷 学; 角谷 美樹[畑山]; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵[濱本]; 森脇 優司; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Dec. 2018
  • 両側副腎クッシング症候群に片側副腎摘出術とRFAを施行した1例
    高木 彩好; 角谷 美樹; 八木 千佐子; 井上 智香子; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 角谷 学; 庄司 拓仁; 加古 泰一; 山門 享一郎; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Sep. 2018
  • 両側副腎の原発性アルドステロン症合併クッシング症候群の一例
    林 香; 角谷 美樹; 森本 晶子; 井上 智香子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 角谷 学; 庄司 拓二; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Sep. 2018
  • 亜急性甲状腺炎との鑑別に苦慮した橋本病の急性増悪の一例
    福本 和泉; 森本 晶子; 井上 智香子; 角谷 美樹; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 角谷 学; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Sep. 2018
  • インスリン抗体陽性が低血糖の原因と考えられた2型糖尿病の一例
    中濱 義人; 松谷 聡; 角谷 学; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Sep. 2018
  • アクチグラフによる睡眠の質と左室拡張機能との関連 HSCAA研究               
    森本 晶子; 角谷 学; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 庄司 拓人; 小山 英則
    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2018
  • 24時間心拍変動係数を用いた自律神経機能と左室拡張機能との関連 HSCAA研究               
    森本 晶子; 角谷 学; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 小阪 佳恵; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2018
  • 睡眠の質の低下は動脈脈波伝播速度(PWV)の増加と関連する HSCAA研究               
    角谷 学; 角谷 美樹; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2018
  • 自律神経機能は早朝の安静空腹時血清コルチゾール濃度を規定する HSCAAコホート研究
    庄司 拓仁; 角谷 学; 角谷 美樹[畑山]; 森本 晶子; 三好 晶雄; 小阪 佳恵[濱本]; 森脇 優司; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2018
  • 動脈脈波伝播速度(PWV)の悪化に対する睡眠障害及び2型糖尿病の意義に関する前向き研究 HSCAA研究               
    角谷 学; 森本 晶子; 角谷 美樹; 三好 晶雄; 小阪 佳恵; 松尾 俊宏; 小西 康輔; 楠 宜樹; 庄司 拓仁; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2018
  • 原発性アルドステロン症の手術治療後、CKDの増悪が遷延している一例
    森本 晶子; 木俵 米一; 中野 康祐; 八木 千佐子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 角谷 学; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Dec. 2017
  • Nivolumabにより中枢性副腎不全をきたした2症例
    斎藤 香; 森本 晶子; 角谷 美樹; 木俵 米一; 中野 康佑; 八木 千佐子; 三好 晶雄; 角谷 学; 庄司 拓人; 森脇 優司; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Oct. 2017
  • 中毒性多結節性甲状腺腫にCushing病を合併した一例
    高木 彩好; 角谷 美樹; 藤田 京花; 中野 康佑; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 学; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Oct. 2017
  • 睡眠障害マーカーとしてのマクロTSHの可能性               
    角谷 学; 児山 幸栄; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 濱本 佳恵; 藏城 雅文; 庄司 拓仁; 小柴 賢洋; 森脇 優司; 小山 英則
    日本疲労学会誌, May 2017
  • 経時的な病理診断からACTH分泌能獲得を証明し得た嗅神経芽細胞腫の一例
    三好 晶雄; 角谷 学; 藏城 雅文; 庄司 拓仁; 寺田 友紀; 中本 裕士; 塚本 吉胤; 森脇 優司; 廣田 誠一; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2017
  • マウス副腎の終末糖化産物受容体(RAGE)はコルチコステロン分泌に関与する
    庄司 拓仁; 三好 晶雄; 角谷 学; 児山 幸栄; 森脇 優司; 山本 靖彦; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2017
  • 血管内皮におけるRAGE sheddingへの炎症の関与血管内皮におけるRAGE sheddingへの炎症の関与               
    三好 晶雄; 庄司 拓仁; 児山 幸恵; 笹川 真砂世; 角谷 学; 森脇 優司; 山本 靖彦; 稲葉 雅章; 小山 英則
    糖尿病, Apr. 2017
  • 同一副腎にコルチゾール産生腺腫と褐色細胞腫を併発した一例
    森本晶子; 角谷美樹; 角谷学; 三好晶雄; 濱本佳恵; 庄司拓仁; 森脇優司; 山本徹也; 田口元博; 山田祐介; 山本新吾; 木村寧寧; 造住誠孝; 小山英則
    日本内分泌学会雑誌, 2017
  • 著明な腎石灰化を伴うGitelman症候群に高PTH血症を合併した一例
    中野 康佑; 濱本 佳恵; 森本 晶子; 中真 理子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 角谷 学; 藏城 雅文; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Dec. 2016
  • 両側副腎出血後に副腎不全となった抗リン脂質抗体症候群の一例
    濱本 佳恵; 森本 晶子; 中 真理子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 角谷 学; 庄司 拓仁; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Oct. 2016
  • 自己免疫性低Ca尿性高Ca血症との鑑別を要した家族性低Ca尿性高Ca血症の一例
    森本 晶子; 三好 晶雄; 藏城 雅文; 角谷 学; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 山本 徹也; 難波 光義; 小山 英則
    日本内分泌学会雑誌, Jul. 2016
  • 睡眠の質と脂質変動との関連についての前向き検討 HSCAA研究               
    角谷 学; 藏城 雅文; 森本 晶子; 中 真理子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 濱本 佳恵; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 小山 英則
    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2016
  • 血管内皮の炎症と可溶性RAGE産生機序の検討               
    三好 晶雄; 庄司 拓仁; 児山 幸恵; 笹川 真砂世; 角谷 学; 森脇 優司; 山本 靖彦; 稲葉 雅章; 小山 英則
    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2016
  • 終末糖化産物受容体(RAGE)は飽和脂肪酸による血管内皮細胞のアポトーシス誘導を増強する               
    庄司 拓仁; 児山 幸恵; 三好 晶雄; 角谷 学; 森脇 優司; 山本 靖彦; 小山 英則
    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2016
  • ヒトにおけるマクロTSHと睡眠障害に関する検討
    角谷 学; 小山 英則; 森本 晶子; 中 真理子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 濱本 佳恵; 藏城 雅文; 庄司 拓仁; 小柴 賢洋; 森脇 優司; 難波 光義
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2016
  • 血漿Brain-derived neurotrophic factor濃度は慢性腎臓病の発症を予測する HSCAA study
    藏城 雅文; 小山 英則; 中 真理子; 角谷 学; 森本 晶子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 濱本 佳恵; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 山本 徹也; 難波 光義
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2016
  • フレームシフト変異MEN1型患者の副甲状腺腫瘍化にUniparental disomyの関与が確認できた1症例
    三好 晶雄; 小山 英則; 白石 順; 吉川 良恵; 玉置 知子; 榎本 敬恵; 三好 康雄; 角谷 学; 藏城 雅文; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 山本 徹也; 難波 光義
    日本内分泌学会雑誌, Apr. 2016
  • BG薬/DPP4阻害薬の内服中、夜間帯の無自覚低血糖が確認された二次性副腎不全例               
    畑山 美樹; 藏城 雅文; 大東 真菜; 岡崎 博一; 庄司 拓仁; 中江 理絵; 楠 宜樹; 小山 英則; 山本 徹也; 森脇 優司; 難波 光義
    糖尿病, Jul. 2015
  • 2型糖尿病患者における内臓脂肪面積と自律神経機能との関連 血中レプチンの関与               
    藏城 雅文; 小山 英則; 角谷 学; 中 真理子; 三好 晶雄; 角谷 美樹; 岡崎 博一; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 山本 徹也; 難波 光義
    糖尿病, Apr. 2015
  • 2型糖尿病患者における睡眠障害、自律神経機能障害と頸動脈硬化の関連               
    角谷 学; 小山 英則; 藏城 雅文; 中 真理子; 三好 晶雄; 神崎 暁慶; 角谷 美樹; 岡崎 博一; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 山本 徹也; 難波 光義
    糖尿病, Apr. 2015
  • Partial HPRT deficiency with a novel mutation of the HPRT gene in combination with four previously reported variants associated with hyperuricemia
    森本 晶子; 藏城 雅文; 小山 英則; 角谷 美樹; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 山本 徹也; 難波 光義
    メタボリックシンドローム, 2015
  • A Case of Prader-Willi Syndrome With Successful Long-term Glycemic Control by Exenatide
    Kurajoh Masafumi; Koyama Hidenori; Shoji Takuhito; Kakutani Miki; Okazaki Hirokazu; Yamamoto Tetsuya; Moriwaki Yuji; Namba Mitsuyoshi
    Journal of the Japan Diabetes Society, 2015
  • 睡眠の質及び日中活動量・睡眠量は自律神経機能、夜間血圧変動と強く関連する               
    角谷 学; 小山 英則; 藏城 雅文; 中 真理子; 三好 晶雄; 神崎 暁慶; 畑山 美樹; 白石 順; 岡崎 博一; 庄司 拓仁; 森脇 優司; 山本 徹也; 難波 光義
    日本疲労学会誌, May 2014
  • 職域集団における疲労とメタボリック症候群との関連について(中間解析結果より)               
    藤井 比佐子; 福田 早苗; 小山 英則; 長見 まき子; 倉恒 弘彦; 渡辺 恭良
    日本疲労学会誌, May 2014
  • 疲労、睡眠の質、自律神経機能と血中Brain-derived neurotrophic factorの相互関係               
    神崎 暁慶; 角谷 学; 蔵城 雅文; 庄司 拓仁; 白石 順; 角田 千尋; 森脇 優司; 山本 徹也; 福田 早苗; 渡辺 恭良; 小山 英則
    日本疲労学会誌, Jun. 2013
  • RAGEおよび可溶性RAGEに対するピオグリタゾンとグリメピリドの無作為群間比較試験(PioRAGE)               
    小山 英則; 田中 新二; 門田 真砂世; 三間 洋平; 庄司 拓仁; 福本 真也; 絵本 正憲; 森岡 与明; 森 克仁; 庄司 哲雄; 福井 充; 藤井 比佐子; 山本 徹也; 西沢 良記; 稲葉 雅章
    糖尿病, Apr. 2013
  • AGE/RAGE and cardiovascular risk in chronic kidney disease
    小山 英則
    医学のあゆみ, 23 Feb. 2013
  • Oncostatin M Promotes Osteoblastic Differentiation of Human Vascular Smooth Muscle Cells               
    Shioi Atsushi; Kakutani Yoshinori; Shioi Atsushi; Shoji Tetsuo; Okazaki Hirokazu; Koyama Hidenori; Emoto Masanori; Inaba Masaaki
    JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH, Feb. 2013, [Reviewed]
  • Purine nucleic acid metabolism
    山本 徹也; 小山 英則; 庄司 拓仁
    内分泌・糖尿病・代謝内科, Nov. 2011
  • 【透析フットケアのすべて】 透析患者の末梢血管疾患(peripheral arterial disease、PAD) 単核細胞移植
    小山 英則; 庄司 拓仁; 福本 真也
    大阪透析研究会 大阪透析研究会会誌, Mar. 2011, [Reviewed]
  • 【疲れに負けない!食生活】疲れと食生活               
    福田 早苗; 小山 英則
    食生活, Sep. 2010
  • ヒートアイランドが疲労発生に与える影響
    宮沢和貴; 玄地裕; 井原智彦; 鳴海大典; 福田早苗; 小山英則; 渡辺恭良
    日本疲労学会誌, 25 Jun. 2010
  • 末期腎不全患者における自律神経機能と疲労およびQOL               
    藤井 比佐子; 小山 英則; 福田 早苗; 平山 佳伸; 渡辺 恭良; 稲葉 雅章; 西澤 良記
    日本疲労学会誌, Jun. 2010
  • 最近の知見 透析患者における栄養機能飲料摂取による抗疲労効果の検証研究               
    福田 早苗; 小山 英則; 藤井 比佐子; 平山 佳伸; 木山 博資; 近藤 一博; 西澤 良記; 渡辺 恭良
    日本疲労学会誌, Jun. 2010
  • 【疲労を科学する】抗疲労の試みとアンチエイジング               
    福田 早苗; 小山 英則
    アンチ・エイジング医学, Jun. 2010
  • Reply
    Hiroki Ueno; Hidenori Koyama; Tsutomu Tabata; Yoshiki Nishizawa
    Nephrology Dialysis Transplantation, May 2010
  • Differential impact of dialysis modality on circulating endothelial progenitor cells - Reply
    Hiroki Ueno; Hidenori Koyama; Tsutomu Tabata; Yoshiki Nishizawa
    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION, May 2010
  • 循環血液中可溶型RAGEに対する糖尿病治療薬の影響 ピオグリタゾンとグリメピリドの多施設無作為比較試験(PioRAGE)(第1報)               
    田中 新二; 小山 英則; 三間 洋平; 福本 真也; 絵本 正憲; 森岡 与明; 森 克仁; 庄司 哲雄; 倉戸 真砂世; 福井 充; 藤井 比佐子; 細井 雅之; 上野 宏樹; 日浦 義和; 庄司 繁市; 稲葉 雅章; 西沢 良記
    糖尿病, Apr. 2010
  • 基礎疾患に基づく疲労 腎不全透析患者の疲労とその介入試験の試み               
    小山 英則; 福田 早苗; 渡辺 恭良; 藤井 比佐子; 平山 佳伸; 西沢 良記
    日本疲労学会誌, May 2009
  • 血中fetuin-A濃度と血管内皮機能との関連性               
    川野 直也; 森 克仁; 絵本 正憲; 小山 英則; 菊川 友子; 藤井 比佐子; 福田 早苗; 東海 秀吉; 平山 佳伸; 渡辺 恭良; 西沢 良記
    糖尿病, Apr. 2009
  • Fatigue in dialysis patients
    小山 英則; 西沢 良記
    医学のあゆみ, 07 Feb. 2009
  • 疲労と食生活、栄養素との関連               
    藤井 比佐子; 福田 早苗; 渡辺 恭良; 小山 英則; 西沢 良記; 塚田 定信; 古澤 美香; 平山 佳伸
    日本疲労学会誌, Feb. 2008
  • 慢性腎不全透析患者の疲労の実態               
    小山 英則; 福田 早苗; 庄司 哲雄; 田畑 勉; 奥野 仙二; 岡村 幹夫; 岡田 茂樹; 倉恒 弘彦; 渡辺 恭良; 西沢 良記
    日本疲労学会誌, Jun. 2007
  • 慢性腎不全血液透析患者の疲労度実態調査               
    小山 英則; 庄司 哲雄; 高島 昇子; 福田 早苗; 田畑 勉; 奥野 仙二; 岡村 幹夫; 岡田 茂樹; 倉恒 弘彦; 渡辺 恭良; 西沢 良記
    日本透析医学会雑誌, May 2007
  • Effect of atorvastatin on regional arterial stiffness in patients with type 2 diabetes mellitus
    K Shinohara; T Shoji; E Kimoto; H Yokoyama; S Fujiwara; S Hatsuda; T Maeno; T Shoji; S Fukumoto; M Emoto; H Koyama; Y Nishizawa
    JOURNAL OF ATHEROSCLEROSIS AND THROMBOSIS, Aug. 2005, [Reviewed]
  • 重症下肢虚血に対する自家骨髄・末梢血単核細胞移植療法の現状と展望 : 第49回日本透析医学会シンポジウムより
    小山 英則; 福本 真也; 田中 新二; 西沢 良記
    The Japanese Society for Dialysis Therapy 日本透析医学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy, 28 May 2005, [Reviewed]
  • Effects of uremia and hemodialysis on regional arterial stiffness
    K Shinohara; T Shoji; Y Tsujimoto; E Kimoto; S Hatsuda; H Tahara; H Koyama; M Emoto; E Ishimura; T Tabata; Y Nishizawa
    ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS, Apr. 2005, [Reviewed]
  • Platelet in progression of atherosclerosis: a potential target in diabetic patients.
    Hidenori Koyama; Yoshiki Nishizawa
    Current diabetes reviews, 2005
  • 透析患者の動脈硬化;動脈硬化症の発症進展のメカニズム、(3)動脈硬化症の進展と血管平滑筋細胞               
    福本真也; 小山英則; 西沢良記
    臨床透析, Jan. 2002
  • Bone resorption associated with uncoupling of osteoclastic and osteoblastic activities in adult T cell leukemia with hypercalcemia: case report
    M Hino; T Yamane; K Ohta; A Shioi; H Koyama; H Tahara; Y Nishizawa; N Tatsumi
    ANNALS OF HEMATOLOGY, Jul. 2001, [Reviewed]
  • Peroxisome proliferator-activated receptor-gamma agonists increase vascular endothelial growth factor expression in human vascular smooth muscle cells
    K Yamakawa; M Hosoi; H Koyama; S Tanaka; S Fukumoto; H Morii; Y Nishizawa
    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, May 2000, [Reviewed]
  • Calcitonin gene-related peptide
    H. Koyama; Y. Nishizawa
    Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 2000
  • Mechanism of atherosclerotic calcification
    A Shioi; K Mori; S Jono; T Wakikawa; Y Hiura; H Koyama; Y Okuno; Y Nishizawa; H Morii
    ZEITSCHRIFT FUR KARDIOLOGIE, 2000, [Reviewed], [Invited]
  • alpha v integrin regulates TNF-alpha-induced nitric oxide synthesis in rat mesangial cells - possible role of osteopontin
    T Nagasaki; E Ishimura; H Koyama; A Shioi; S Jono; M Inaba; T Hasuma; M Yokoyama; E Nishizawa; H Morii; S Otani
    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION, Aug. 1999, [Reviewed]
  • IMPAIRED VITAMIN-D METABOLISM AND RESPONSE IN SPONTANEOUSLY DIABETIC GK RATS
    E ISHIMURA; Y NISHIZAWA; H KOYAMA; S SHOJI; M INABA; H MORII
    MINERAL AND ELECTROLYTE METABOLISM, Jan. 1995, [Reviewed]
  • PRESENCE OF GENE-EXPRESSION OF VITAMIN-D RECEPTOR AND 24-HYDROXYLASE IN OK CELLS
    E ISHIMURA; S SHOJI; H KOYAMA; M INABA; Y NISHIZAWA; H MORII
    FEBS LETTERS, Jan. 1994, [Reviewed]
  • EFFECT OF AMINOHYDROXYPROPYLIDENE DIPHOSPHONATE ON THE BONE METABOLISM OF PATIENTS WITH PARATHYROID ADENOMA
    E ISHIMURA; T MIKI; H KOYAMA; K HARADA; K NAKATSUKA; M INABA; Y NISHIZAWA; H MORII
    HORMONE AND METABOLIC RESEARCH, Sep. 1993, [Reviewed]
  • EFFECT OF UREMIC SERUM ON 1,25-DIHYDROXYVITAMIN-D3-INDUCED DIFFERENTIATION OF HUMAN PROMYELOCYTIC LEUKEMIA-CELL, HL-60
    M INABA; S OKUNO; H KOYAMA; E ISHIMURA; Y NISHIZAWA; H MORII
    NEPHRON, Feb. 1993, [Reviewed]
  • Dibutyryl cAMP enhances the effect of 1,25-dihydroxyvitamin D3 on a human promyelocytic leukemia cell, HL-60, at both the receptor and the postreceptor steps
    Masaaki Inaba; Senji Okuno; Hidenori Koyama; Yoshiki Nishizawa; Hirotoshi Morii
    Archives of Biochemistry and Biophysics, 14 Feb. 1992, [Reviewed]
  • High-density-lipoprotein metabolism during a very-low-calorie diet.               
    Shoji T, Nishizawa Y, Koyama H, Hagiwara S, Aratani H, Sasao K, Kishimoto H, Tanishita H, Morii H
    American Journal of Clinical Nutrition, 1992, [Reviewed], [Invited]
  • A two-site immunochemiluminometric assay for intact parathyroid hormone and its clinical utility in hemodialysis patients
    A. Morita; T. Tabata; H. Koyama; M. Emoto; T. Inoue; T. Miki; Y. Nishizawa; H. Morii
    Clinical Nephrology, 1992, [Reviewed]
  • OBESITY AS A DETERMINANT OF REGIONAL BONE-MINERAL DENSITY
    Y NISHIZAWA; H KOYAMA; T SHOJI; H ARATANI; S HAGIWARA; T MIKI; H MORII
    JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY, Dec. 1991, [Reviewed], [Invited]
  • LIPOPROTEIN METABOLISM IN NORMOLIPIDEMIC OBESE WOMEN DURING VERY LOW CALORIE DIET - CHANGES IN HIGH-DENSITY-LIPOPROTEIN
    T SHOJI; Y NISHIZAWA; H KOYAMA; S HAGIWARA; H ARATANI; K IZUMOTANISASAO; H KISHIMOTO; H TANISHITA; H MORII
    JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY, Dec. 1991, [Reviewed], [Invited]
  • ROLE OF PUTRESCINE IN INTERLEUKIN 1-BETA PRODUCTION IN HUMAN HISTIOCYTIC LYMPHOMA CELL-LINE U937
    H TAHARA; S OTANI; J MATSUIYUASA; H KOYAMA; Y NISHIZAWA; S MORISAWA; H MORII
    JOURNAL OF CELLULAR PHYSIOLOGY, May 1991, [Reviewed]
  • Effect of calcitonin on total body bone mineral contents of experimental osteoporotic rats determined by dual photon absorptiometry
    Kiyoshi Nakatsuka; Yoshiki Nishizawa; Satoshi Hagiwara; Hidenori Koyama; Takami Miki; Hironobu Ochi; Hirotoshi Morii
    Calcified Tissue International, Dec. 1990, [Reviewed]

Affiliated academic society

  • アメリカ糖尿病学会
  • アメリカ心臓学会
  • 内分泌学会
  • 糖尿病学会
  • 心血管内分泌代謝学会
  • 動脈硬化学会
  • 内科学会
  • 日本糖尿病合併症学会
  • JAPAN SOCIETY FOR THE STUDY OF OBESITY
  • 日本肥満症治療学会
  • 日本疲労学会

Works

  • カルボニルストレス除去器の開発               
    2006 - 2007
  • 抗動脈硬化作用を有する特定保健用食品の開発               

Research Themes

  • 代謝異常と認知機能の関連に及ぼす睡眠障害の影響               
    2018 - 2020
  • IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究               
    2017 - 2019
  • 終末糖化産物受容体によるグルココルチコイド代謝・作用調節とその機序の解明               
    2015 - 2017
  • 日本人悪性中皮腫におけるゲノム不安定性に基づく治療戦略の基礎的検討               
    2015 - 2017
  • メタボリックシンドローム・動脈硬化における終末糖化産物・血管炎症の意義               
    2014 - 2016
  • 身体−精神疾患の相互メカニズムに関する代謝内分泌学的研究               
    2012 - 2014
  • インスリン非使用2型糖尿病患者におけるカーボカウント食事指導法の有効性の検討               
    2011 - 2013
  • 肥満・動脈硬化における終末糖化産物受容体を介した炎症シグナルの意義               
    2011 - 2013
  • 自律神経機能異常を伴い慢性的な疲労を訴える患者に対する客観的な疲労診断法の確立と慢性疲労診断指針の作成研究事業               
    2010 - 2010
  • 終末糖化産物受容体及びその可溶性受容体を標的とした肥満・動脈硬化の制御               
    2008 - 2010
  • ナノスキャホールドによる高有効性・低侵襲性ハイブリッド型血管新生療法の開発               
    2008 - 2010
  • 糖尿病、血小板活性化と動脈硬化の相互病態関連における可溶性糖化蛋白受容体の意義               
    2005 - 2007
  • 糖化コラーゲンとその受容体の血管平滑筋細胞機能と側副血管形成に対する影響               
    2003 - 2004
  • 繊維性I型コラーゲンの糖化と血管平滑筋細胞のインテグリン機能に関する研究               
    2001 - 2002
  • インテグリンによる血管平滑筋細胞の調節に関する研究               
    1999 - 2000
  • インテグリンによる血管平滑筋細胞の遊走調節に関する研究               
    1999 - 2000
  • Pathophysiology and treatment of diabetic vasulopathy               
  • Extracellular matrix/integrin-mediated regulation of vascular cells               

Social Contribution Activities

  • 日本疲労学会 監事              
    others
    May 2019 - Present
  • 日本内科学会 評議員              
    others
    Apr. 2019 - Present
  • 日本肥満症治療学会 評議員              
    others
    2019 - Present
  • 糖尿病学会 支部幹事              
    others
    Nov. 2017 - Present
  • 内分泌学会 支部幹事              
    others
    Apr. 2017 - Present
  • 日本糖尿病合併症学会 評議員              
    others
    Oct. 2009 - Present
  • 日本疲労学会 評議員              
    others
    Feb. 2008 - Present
  • 日本動脈硬化学会 評議員              
    others
    Jul. 2006 - Present
  • 日本糖尿病学会 評議員              
    others
    May 2003 - Present
  • 日本内分泌学会 評議員              
    others
    Jul. 2000 - Present