
山田 清文
脳神経外科学 | 講師 |
Last Updated :2025/05/17
研究者情報
経歴
- 2025年04月 - 現在
兵庫医科大学, 脳神経外科, 講師 - 2022年04月 - 2025年03月
国立循環器病研究センター, 脳神経外科, 医長 - 2021年04月 - 2022年03月
兵庫医科大学医学部, 脳神経外科, 講師 - 2019年04月 - 2021年03月
京都大学医学部, 脳神経外科, 特定助教 - 2016年04月 - 2019年03月
兵庫医科大学医学部, 脳神経外科, 講師 - 2013年09月 - 2016年03月
特定医療法人明徳会佐藤第一病院, 脳神経外科, 部長 - 2011年04月 - 2013年08月
ワシントン大学医学部, 放射線科学, 客員研究員 - 2004年04月 - 2011年03月
岐阜大学医学部, 脳神経外科, 医員 - 2002年04月 - 2004年03月
岐阜大学医学部附属病院, 研修医
研究活動情報
受賞
- 2020年04月
藤原記念財団, 研究奨励金 - 2018年03月
2018年度兵庫医科大学教員活動奨励賞 - 2017年03月
2017年度兵庫医科大学教員活動奨励賞 - 2016年02月
内藤記念科学振興財団, 若手研究者海外派遣助成 - 2012年03月
かなえ医薬振興財団, 第40回海外留学助成金 - 2012年03月
Imaging Sciences Research Day of University of Washington 2012: 3rd Prize. - 2011年01月
2010年度岐阜大学脳神経外科同門会 功績賞 - 2010年04月
平成22年度岐阜県脳神経外科懇話会 優秀論文賞 - 2009年04月
平成21年度岐阜県脳神経外科懇話会 優秀論文賞 - 2007年04月
第71回日本脳神経外科学会中部支部会 優秀論文賞 - 2006年04月
第69回日本脳神経外科学会中部支部会 優秀論文賞
論文
- Pathological and clinical findings of calcified nodules in carotid artery stenosis: A study of 508 consecutive carotid endarterectomies.
Kiyofumi Yamada; Kinta Hatakeyama; Kisaki Amemiya; Masanori Kawasaki; Soichiro Abe; Hirotoshi Imamura; Hisae Mori; Manabu Shirakawa; Shinichi Yoshimura; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
Vascular medicine (London, England), 2025年03月, [査読有り]
筆頭著者 - Ulceration location is associated with clinical course in carotid stenosis.
Kokyo Sakurada; Koji Shimonaga; Shinya Tabata; Shin Sugasawa; Akihiro Niwa; Yuji Kushi; Saya Ozaki; Taichi Ikedo; Eika Hamano; Kiyofumi Yamada; Hirotoshi Imamura; Hisae Mori; Masatoshi Koga; Masafumi Ihara; Kinta Hatakeyama; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
Journal of vascular surgery, 2024年10月, [査読有り] - 頸動脈硬化症の診断 頸動脈狭窄症におけるプラーク性状評価
山田 清文; 吉村 紳一; 白川 学; 吉田 和道; 飯原 弘二; 片岡 大治
The Mt. Fuji Workshop on CVD, 2024年07月, [査読有り], [招待有り]
筆頭著者 - Real-World Outcomes of Carotid Artery Stenting in Symptomatic and Asymptomatic Patients With Carotid Artery Stenosis.
Kazutaka Uchida; Fumihiro Sakakibara; Nobuyuki Sakai; Koji Iihara; Hirotoshi Imamura; Akira Ishii; Yuji Matsumaru; Chiaki Sakai; Tetsu Satow; Kiyofumi Yamada; Manabu Shirakawa; Shinichi Yoshimura
JACC. Cardiovascular interventions, 2024年05月, [査読有り] - One-stage combined open and endovascular treatment using a hybrid operating room is safe and effective for distal middle cerebral artery aneurysms.
Yuji Kushi; Hirotoshi Imamura; Takaaki Itazu; Saya Ozaki; Akihiro Niwa; Koji Shimonaga; Taichi Ikedo; Eika Hamano; Kiyofumi Yamada; Tsuyoshi Ohta; Tetsu Satow; Tetsuya Yamamoto; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
World neurosurgery, 2024年04月, [査読有り] - Pathological changes in the lenticulostriate artery indicate the mechanisms leading to intracranial hemorrhage in Moyamoya disease: a case report.
Atsushi Hashio; Eika Hamano; Saya Ozaki; Kinta Hatyakeyama; Yoshihiko Ikeda; Akihiro Niwa; Naoto Yamada; Taichi Ikedo; Kiyofumi Yamada; Hirotoshi Imamura; Hisae Mori; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
Acta neurochirurgica, 2024年02月, [査読有り] - Risk factors for recurrent ischemic events in symptomatic carotid artery stenosis on CT angiography.
Takeyoshi Tsutsui; Kiyofumi Yamada; Taichi Ikedo; Yoshiaki Morita; Eika Hamano; Hirotoshi Imamura; Hisae Mori; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
Vascular medicine (London, England), 2024年02月, [査読有り]
責任著者 - Irreversible postoperative cognitive impairment after unruptured intracranial aneurysm treatment in the elderly.
Kokyo Sakurada; Taichi Ikedo; Yuma Hosokawa; Shin Sugasawa; Koji Shimonaga; Yuji Kushi; Akihiro Niwa; Saya Ozaki; Etsuko Yamamoto Hattori; Eika Hamano; Kiyofumi Yamada; Hirotoshi Imamura; Hisae Mori; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
Acta neurochirurgica, 2024年01月, [査読有り] - Plaque Ulcerations are Associated with Recurrence in Symptomatic Low-Grade Carotid Stenosis.
Koji Shimonaga; Taichi Ikedo; Naoto Yamada; Akihiro Niwa; Yuji Kushi; Eika Hamano; Kiyofumi Yamada; Hirotoshi Imamura; Hisae Mori; Kinta Hatakeyama; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
World neurosurgery, 2024年01月, [査読有り] - Treatment Outcome of Flow Diverter Device for Medium-Sized Cerebral Aneurysms: A Single-Center Report.
Saya Ozaki; Hirotoshi Imamura; Akihiro Niwa; Taishi Tsutsui; Naoto Yamada; Taichi Ikedo; Eika Hamano; Kiyofumi Yamada; Hisae Mori; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
Journal of neuroendovascular therapy, 2024年, [査読有り] - A Review of Current Flow Diverters.
Kiyofumi Yamada; Hirotoshi Imamura; Saya Ozaki; Akihiro Niwa; Yuji Kushi; Naoto Yamada; Taichi Ikedo; Eika Hamano; Hisae Mori; Koji Iihara; Shinichi Yoshimura; Hiroharu Kataoka
Journal of neuroendovascular therapy, 2024年, [査読有り]
筆頭著者 - 総頸動脈直接穿刺により血栓回収療法を施行したBentall術後体外式左室補助人工心臓装着患者の一例
菅澤 真; 丹羽 章浩; 今村 博敏; 阿部 宗一郎; 櫛 裕史; 山田 直人; 吉本 武史; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 森 久恵; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月 - 頸動脈プラーク性状評価法の最近の進歩と石灰化プラークの意義
山田 清文; 吉村 紳一; 筒井 偉宝; 今村 博敏; 飯原 弘二; 片岡 大治
循環器病研究の進歩, 2023年11月, [査読有り], [招待有り]
筆頭著者 - Impact of tailored multimodal treatment for unruptured brain arteriovenous malformation: comparison with a randomized trial of unruptured brain arteriovenous malformations.
Taichi Ikedo; Etsuko Hattori Yamamoto; Hisae Mori; Akihiro Niwa; Saya Ozaki; Yuji Kushi; Koji Shimonaga; Eika Hamano; Kiyofumi Yamada; Hirotoshi Imamura; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
Acta neurochirurgica, 2023年10月, [査読有り] - Difficulties in Carotid Artery Stenting Due to Calcified Nodules: A Case Report
Kokyo Sakurada; Kiyofumi Yamada; Kisaki Amemiya; Eriko Yamaguchi; Hiroharu Kataoka
Cureus, 2023年09月, [査読有り]
責任著者 - COVID-19感染拡大前後の転移性脳腫瘍患者のガンマナイフ治療の変化
服部 悦子[山本]; 森 久恵; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 尾崎 沙耶; 下永 皓司; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 飯原 弘二; 片岡 大治
癌と化学療法, 2023年08月, [査読有り] - Vessel wall imagingに基づく頸動脈硬化症の治療
吉田 和道; 山本 優; 山田 清文; 大川 将和; 宮本 享
脳卒中の外科, 2023年08月, [査読有り] - Impact of Morphological Factors on the Future Growth of Unruptured Posterior Communicating Artery Aneurysms.
Takeyoshi Tsutsui; Taichi Ikedo; Yoshiaki Kitazawa; Ryotaro Otsuka; Takayuki Nishiwaki; Yuji Kushi; Akihiro Niwa; Saya Ozaki; Etsuko Yamamoto Hattori; Koji Shimonaga; Eika Hamano; Kiyofumi Yamada; Hirotoshi Imamura; Hisae Mori; Koji Iihara; Hiroharu Kataoka
World neurosurgery, 2023年07月, [査読有り] - Prognostic Factors in Patients with Unruptured Vertebral and Basilar Fusiform Aneurysms Treated with Endovascular Procedures : A Single Center Retrospective Analysis.
Hidetoshi Matsukawa; Kazutaka Uchida; Manabu Shirakawa; Norito Kinjo; Yoji Kuramoto; Fumihiro Sakakibara; Seigo Shindo; Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura
Clinical neuroradiology, 2023年06月, [査読有り] - Atherosclerotic carotid plaque characteristics vary with time from ischemic event: A multicenter, prospective magnetic resonance vessel wall imaging registry study.
Manabu Shirakawa; Kiyofumi Yamada; Hiroko Watase; Baocheng Chu; Yukiko Enomoto; Takao Kojima; Kazuki Wakabayashi; Jie Sun; Daniel S Hippe; Marina S Ferguson; Niranjan Balu; Shinichi Yoshimura; Thomas S Hatsukami; Chun Yuan
Journal of the neurological sciences, 2023年03月, [査読有り] - 塞栓源検索においてCT angiographyが有用であったcarotid webの1例
坂本 周平; 鈴木 啓太; 山田 清文; 大川 将和; 吉田 和道; 宮本 享
脳卒中の外科, 2023年03月, [査読有り] - Computed tomography perfusion parameters predictive of symptomatic intracranial hemorrhage after mechanical thrombectomy in patients with cerebral large vessel occlusion
Soichiro Abe; Manabu Inoue; Manabu Shirakawa; Kazutaka Uchida; Kiyofumi Yamada; Yoji Kuramoto; Satoshi Namitome; Seigo Shindo; Fumihiro Sakakibara; Junichi Kouno; Kotaro Tatebayashi; Norito Kinjo; Shoichiro Tsuji; Shuichi Tanada; Mikiya Beppu; Hidetoshi Matsukawa; Masafumi Ihara; Shinichi Yoshimura
Stroke: Vascular and Interventional Neurology., 2023年02月, [査読有り] - Prevalence of carotid artery stenosis with coronary artery disease in Japanese patients: A single-center study.
Megumu Suzuki; Masakazu Okawa; Yoshinori Okuno; Tao Yang; Yohei Takenobu; Hiroki Shiomi; Takehiro Katano; Keita Suzuki; Naoki Takayama; Yu Yamamoto; Kiyofumi Yamada; Kazumichi Yoshida; Susumu Miyamoto
Journal of the neurological sciences, 2022年12月, [査読有り] - Magnetic Resonance Imaging of Intraplaque Hemorrhage and Plaque Lipid Content With Continued Lipid-Lowering Therapy: Results of a Magnetic Resonance Imaging Substudy in AIM-HIGH.
Xue-Qiao Zhao; Jie Sun; Daniel S Hippe; Daniel A Isquith; Gador Canton; Kiyofumi Yamada; Niranjan Balu; John R Crouse 3rd; Todd J Anderson; John Huston 3rd; Kevin D O'Brien; Thomas S Hatsukami; Chun Yuan
Circulation. Cardiovascular imaging, 2022年11月, [査読有り] - Characteristics of Calcification and Their Association with Carotid Plaque Vulnerability.
Wint Shwe Yee Phyo; Manabu Shirakawa; Kiyofumi Yamada; Shuntaro Kuwahara; Shinichi Yoshimura
World neurosurgery, 2022年11月, [査読有り] - MRIを用いた頸動脈プラーク内出血診断による病態解明と治療戦略
吉田 和道; 鈴木 啓太; 高山 直樹; 山本 優; 鈴木 芽; 山田 清文; 大川 将和; 宮本 享
CI研究, 2022年06月, [査読有り] - Diagnostic Accuracy of Optical Frequency Domain Imaging for Identifying Necrotic Cores with Intraplaque Hemorrhage in Advanced Human Carotid Plaques.
Hiroki Shibutani; Kenichi Fujii; Manabu Shirakawa; Kazutaka Uchida; Kiyofumi Yamada; Rika Kawakami; Takahiro Imanaka; Kenji Kawai; Kenta Hashimoto; Koichiro Matsumura; Hiroyuki Hao; Seiichi Hirota; Ichiro Shiojima; Shinichi Yoshimura
The American journal of cardiology, 2021年07月, [査読有り] - Irradiation Accelerates Plaque Formation and Cellular Senescence in Flow‐Altered Carotid Arteries of Apolipoprotein E Knock‐Out Mice
Yu Yamamoto; Manabu Minami; Kazumichi Yoshida; Manabu Nagata; Takeshi Miyata; Tao Yang; Naoki Takayama; Keita Suzuki; Masakazu Okawa; Kiyofumi Yamada; Susumu Miyamoto
Journal of the American Heart Association, 2021年07月, [査読有り] - Accuracy of Pedicle Screw Placement Comparing an Electronic Conductivity Device and a Multi-axis Angiography Unit with C-arm Fluoroscopy in Lumbar Fixation Surgery for Safety.
Hiroto Kageyama; Shinichi Yoshimura; Kotaro Tatebayashi; Tomoko Iida; Kiyofumi Yamada
Neurologia medico-chirurgica, 2021年05月, [査読有り] - Prevalence and site of predilection of carotid webs focusing on symptomatic and asymptomatic Japanese patients.
Tao Yang; Kazumichi Yoshida; Takakuni Maki; Yasutaka Fushimi; Kiyofumi Yamada; Masakazu Okawa; Yu Yamamoto; Naoki Takayama; Keita Suzuki; Susumu Miyamoto
Journal of neurosurgery, 2021年03月, [査読有り] - Application of Optical Frequency Domain Imaging to Recanalized Unruptured Internal Carotid Artery Aneurysm Treated by Flow-Diverting Stent-Assisted Coiling.
Rafael Ivan Neira; Kiyofumi Yamada; Manabu Shirakawa; Kazutaka Uchida; Shinichi Yoshimura
World neurosurgery, 2021年02月, [査読有り] - Carotid-cavernous Fistula Associated with a Ruptured Persistent Primitive Trigeminal Artery Aneurysm: A Case Report and Review of Literature.
Koji Shiomi; Yukihiro Yamao; Akira Ishii; Takayuki Kikuchi; Masakazu Okawa; Kiyofumi Yamada; Kazumichi Yoshida; Susumu Miyamoto
NMC case report journal, 2021年, [査読有り] - Comparison of angioscopy and histopathology for the evaluation of carotid plaque characteristics: an ex vivo validation study.
Kenji Kawai; Kenichi Fujii; Manabu Shirakawa; Kazutaka Uchida; Kiyofumi Yamada; Rika Kawakami; Takahiro Imanaka; Hiroyuki Hao; Seiichi Hirota; Masaharu Ishihara; Shinichi Yoshimura
The international journal of cardiovascular imaging, 2020年02月, [査読有り] - Carotid Artery Stenting Using a Double-layer Micromesh Stent.
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Kazumichi Yoshida; Kazutaka Uchida; Manabu Shirakawa; Masanori Kawasaki; Masatomo Miura; Akira Ishii; Hiroharu Kataoka; Susumu Miyamoto
Journal of neuroendovascular therapy, 2020年, [査読有り], [招待有り]
筆頭著者 - Presence of Plaque Neovascularization on Optical Frequency Domain Imaging Predicts Progression of Carotid Artery Stenosis.
Masatomo Miura; Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Takuya Kanamaru; Kazuma Matsumoto; Seigo Shindo; Kazutaka Uchida; Manabu Shirakawa; Masanori Kawasaki; Yukio Ando
World neurosurgery, 2019年07月, [査読有り] - Coil embolization for cerebral aneurysms using a semi-jailing technique and open-cell stent.
Manabu Shirakawa; Shinichi Yoshimura; Kazutaka Uchida; Kiyofumi Yamada; Daisuke Sakamoto; Tomoko Iida; Yoshihiro Takada; Reiichi Ishikura
World Neurosurgery, 2019年05月, [査読有り] - Asymptomatic moderate carotid artery stenosis with intraplaque hemorrhage: Progression of degree of stenosis and new ischemic stroke
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Manabu Shirakawa; Kazutaka Uchida; Shigehiro Nakahara; Shuji Nishida; Yasuhiro Iwamoto; Yoshikazu Sato; Masanori Kawasaki
Journal of Clinical Neuroscience, 2019年05月, [査読有り]
筆頭著者 - Cone-beam CT画像のディジタル値を利用した頭蓋内ステント描出能の定量的評価法
藤井 亮輔; 松本 一真; 萩原 芳明; 菊池 圭祐; 飯塚 崇文; 光家 千恵美; 岸田 浩美; 琴浦 規子; 吉村 紳一; 白川 学; 内田 和孝; 山田 清文
脳血管内治療, 2019年04月, [査読有り] - Best treatment selection for chronic intracranial artery stenosis
Shinichi Yoshimura; Kazutaka Uchida; Kiyofumi Yamada; Toshinori Takagi; Manabu Shirakawa
Japanese Journal of Neurosurgery, 2019年 - Usefulness of a New Electronic Conductivity Device with a Pedicle Probe and a Multi-axis Angiography Unit for Inserting a C1 Lateral Mass Screw Safely and Tightly: A Technical Note
Hiroto KAGEYAMA; Shinichi YOSHIMURA; Kenichi MATSUDA; Yasunori YOSHIDA; Hidetoshi MATSUKAWA; Kiyofumi YAMADA
Neurologia medico-chirurgica, 2019年, [査読有り] - Real-world Experience of Carotid Artery Stenting in Japan: Analysis of 8458 Cases from the JR-NET3 Nationwide Retrospective Multi-center Registries
Ryo TOKUDA; Shinichi YOSHIMURA; Kazutaka UCHIDA; Kiyofumi YAMADA; Tetsu SATOW; Koji IIHARA; Nobuyuki SAKAI
Neurologia medico-chirurgica, 2019年, [査読有り] - Optical Frequency Domain Imaging Evaluation of Progressive Carotid Plaque and In-Stent Restenosis Lesion with Multiple Neovascularizations.
Masatomo Miura; Kiyofumi Yamada; Seigo Shindo; Kazuma Matsumoto; Kazutaka Uchida; Manabu Shirakawa; Youji Kuramoto; Shinichi Yoshimura
World neurosurgery, 2018年11月, [査読有り] - High intensity signal in the plaque on routine 3D-TOF MRA is associated with ischemic stroke in the patients with low-grade carotid stenosis
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Manabu Shirakawa; Kazutaka Uchida; Fumiaki Maruyama; Shigehiro Nakahara; Shuji Nishida; Yasuhiro Iwamoto; Yoshikazu Sato; Masanori Kawasaki
Journal of the Neurological Sciences, 2018年02月, [査読有り]
筆頭著者 - Magnetic resonance carotid plaque imaging.
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura
Journal of Neuroendovascular Therapy, 2018年, [査読有り], [招待有り]
筆頭著者 - Potential of New-Generation Double-Layer Micromesh Stent for Carotid Artery Stenting in Patients with Unstable Plaque: A Preliminary Result Using OFDI Analysis.
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Masatomo Miura; Takuya Kanamaru; Seigo Shindo; Kazutaka Uchida; Manabu Shirakawa; Masahiko Shibuya; Takahiro Imanaka; Masaharu Ishihara; Tohru Masuyama; Reiichi Ishikura; Masanori Kawasaki
World neurosurgery, 2017年09月, [査読有り]
筆頭著者 - Prevalence and Characteristics of Carotid Artery High‐Risk Atherosclerotic Plaques in Chinese Patients With Cerebrovascular Symptoms: A Chinese Atherosclerosis Risk Evaluation II Study
Xihai Zhao; Daniel S. Hippe; Rui Li; Gador M. Canton; Binbin Sui; Yan Song; Feiyu Li; Yunjing Xue; Jie Sun; Kiyofumi Yamada; Thomas S. Hatsukami; Dongxiang Xu; Maoxue Wang; Chun Yuan
Journal of the American Heart Association, 2017年08月, [査読有り] - Relationship between Hemorrhagic Complications and Target Vessels in Acute Thrombectomy
Manabu Shirakawa; Shinichi Yoshimura; Kazutaka Uchida; Seigo Shindo; Kiyofumi Yamada; Junko Kuroda; Toshinori Takagi; Yoshihiro Takada; Reiichi Ishikura
Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases, 2017年08月, [査読有り] - Carotid Plaque Lipid Content and Fibrous Cap Status Predict Systemic CV Outcomes: The MRI Substudy in AIM-HIGH.
Jie Sun; Xue-Qiao Zhao; Niranjan Balu; Moni B Neradilek; Daniel A Isquith; Kiyofumi Yamada; Gádor Cantón; John R Crouse 3rd; Todd J Anderson; John Huston 3rd; Kevin O'Brien; Daniel S Hippe; Nayak L Polissar; Chun Yuan; Thomas S Hatsukami
JACC. Cardiovascular imaging, 2017年03月, [査読有り] - 脳血行再建と次世代型治療 急性期血栓回収療法の現状と問題点
吉村 紳一; 白川 学; 内田 和孝; 金丸 拓也; 三浦 正智; 高木 俊範; 山田 清文; 黒田 淳子
脳循環代謝, 2016年11月 - Acute Embolic Cerebral Infarction and Coronary Artery Embolism in a Patient with Atrial Fibrillation Caused by Similar Thrombi
Kou Tokuda; Seigo Shindo; Kiyofumi Yamada; Manabu Shirakawa; Kazutaka Uchida; Tetsuo Horimatsu; Masaharu Ishihara; Shinichi Yoshimura
JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES, 2016年07月, [査読有り] - In Vivo Validation of Simultaneous Non-Contrast Angiography and intraPlaque Hemorrhage (SNAP) Magnetic Resonance Angiography: An Intracranial Artery Study
Jinnan Wang; Maobin Guan; Kiyofumi Yamada; Daniel S. Hippe; William S. Kerwin; Chun Yuan; Peter Boernert; Xihai Zhao
PLOS ONE, 2016年02月, [査読有り] - Asymptomatic moderate carotid artery stenosis with intraplaque hemorrhage: onset of new ischemic stroke
Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura; Yuichi Sasaki; Shigehiro Nakahara; Yoshikazu Sato
JOURNAL OF NEUROINTERVENTIONAL SURGERY, 2016年02月, [査読有り]
筆頭著者 - High-Intensity Signal in Carotid Plaque on Routine 3D-TOF-MRA Is a Risk Factor of Ischemic Stroke.
Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura; Manabu Shirakawa; Kazutaka Uchida; Seigo Shindo; Shuji Nishida; Yasuhiro Iwamoto; Shigehiro Nakahara; Yoshikazu Sato
Cerebrovascular diseases (Basel, Switzerland), 2016年, [査読有り]
筆頭著者 - Experience of Staged Angioplasty to Avoid Hyperperfusion Syndrome for Carotid Artery Stenosis
Kazutaka Uchida; Shinichi Yoshimura; Manabu Shirakawa; Seigo Shindo; Yusuke Egashira; Toru Iwama; Kiyofumi Yamada
NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA, 2015年11月, [査読有り] - Carotid magnetic resonance imaging for monitoring atherosclerotic plaque progression: a multicenter reproducibility study.
Jie Sun; Xue-Qiao Zhao; Niranjan Balu; Daniel S Hippe; Thomas S Hatsukami; Daniel A Isquith; Kiyofumi Yamada; Moni B Neradilek; Gádor Cantón; Yunjing Xue; Jerome L Fleg; Patrice Desvigne-Nickens; Michael T Klimas; Robert J Padley; Maria T Vassileva; Bradley T Wyman; Chun Yuan
The international journal of cardiovascular imaging, 2015年01月, [査読有り] - Scan-rescan reproducibility of quantitative assessment of inflammatory carotid atherosclerotic plaque using dynamic contrast-enhanced 3T CMR in a multi-center study
Huijun Chen; Jie Sun; William S. Kerwin; Niranjan Balu; Moni B. Neradilek; Daniel S. Hippe; Daniel Isquith; Yunjing Xue; Kiyofumi Yamada; Suzanne Peck; Chun Yuan; Kevin D. O'Brien; Xue-Qiao Zhao
JOURNAL OF CARDIOVASCULAR MAGNETIC RESONANCE, 2014年08月, [査読有り] - Prediction of High-Risk Plaque Development and Plaque Progression With the Carotid Atherosclerosis Score
Dongxiang Xu; Daniel S. Hippe; Hunter R. Underhill; Minako Oikawa-Wakayama; Li Dong; Kiyofumi Yamada; Chun Yuan; Thomas S. Hatsukami
JACC-CARDIOVASCULAR IMAGING, 2014年04月, [査読有り] - Endovascular Treatment for Acute Ischemic Stroke: Considerations from Recent Randomized Trials
Manabu Shirakawa; Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Kazutaka Uchida; Seigo Shindou
Interventional Neurology, 2014年, [査読有り] - Carotid Artery OCT in Cerebral Infarction
Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Arihiro Hattori; Yoshiyuki Ishihara; Kazuhiko Nishigaki; Genzou Takemura; Toru Iwama; Shinya Minatoguchi
JACC-CARDIOVASCULAR IMAGING, 2013年11月, [査読有り] - Selection of Carotid Artery Stenting or Endarterectomy Based on Magnetic Resonance Plaque Imaging Reduced Periprocedural Adverse Events
Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Takahiko Asano; Masayuki Kanematsu; Masafumi Miyai; Yukiko Enomoto; Yusuke Egashira; Toru Iwama
Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases, 2013年10月, [査読有り] - Silent Coronary Artery Disease in Japanese Patients Undergoing Carotid Artery Stenting
Yukiko Enomoto; Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Kazuhiko Nishigaki; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES, 2013年10月, [査読有り] - Efficacy and Limitations of Multimodal Endovascular Revascularization Other Than Clot Retrieval for Acute Stroke Caused by Large-vessel Occlusion
Yusuke Egashira; Shinichi Yoshimura; Yukiko Enomoto; Mitsunori Ishiguro; Kiyofumi Yamada; Yoshitaka Tanaka; Toru Iwama
JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES, 2013年08月, [査読有り] - Quantitative evaluation of high intensity signal on MIP images of carotid atherosclerotic plaques from routine TOF-MRA reveals elevated volumes of intraplaque hemorrhage and lipid rich necrotic core.
Kiyofumi Yamada; Yan Song; Daniel S Hippe; Jie Sun; Li Dong; Dongxiang Xu; Marina S Ferguson; Baocheng Chu; Thomas S Hatsukami; Min Chen; Cheng Zhou; Chun Yuan
Journal of cardiovascular magnetic resonance : official journal of the Society for Cardiovascular Magnetic Resonance, 2012年11月, [査読有り]
筆頭著者 - Accelerated 3D MERGE carotid imaging using compressed sensing with a hidden markov tree model
Mahender K. Makhijani; Niranjan Balu; Kiyofumi Yamada; Chun Yuan; Krishna S. Nayak
Journal of Magnetic Resonance Imaging, 2012年11月, [査読有り] - Stepwise Revascularization by Carotid Endarterectomy After Balloon Angioplasty for Symptomatic Severe Carotid Artery Stenosis
Yusuke Egashira; Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Yukiko Enomoto; Takahiko Asano; Toru Iwama
Annals of Vascular Surgery, 2012年07月, [査読有り] - Preoperative magnetic resonance plaque imaging and carotid artery stenting: a review.
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Masanori Kawasaki; Toru Iwama
Interventional neurology, 2012年05月, [査読有り]
筆頭著者 - Visualization of Internal Carotid Artery Atherosclerotic Plaques in Symptomatic and Asymptomatic Patients: A Comparison of Optical Coherence Tomography and Intravascular Ultrasound
Shinichi Yoshimura; Masanori Kawasaki; Kiyofumi Yamada; Yukiko Enomoto; Yusuke Egashira; Akihiro Hattori; Kunihiko Nishigaki; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
American Journal of Neuroradiology, 2012年02月, [査読有り] - Continuous growth of remote intracerebral haematoma following angiographically successful endovascular embolisation of ruptured cerebral aneurysms
Yusuke Egashira; Shinichi Yoshimura; Naoko Funatsu; Yoshitaka Tanaka; Kiyofumi Yamada; Yukiko Enomoto; Toru Iwama
JOURNAL OF CLINICAL NEUROSCIENCE, 2012年01月, [査読有り] - 新しいデバイスは治療を変えたか? EvidenceとExperience MRによる頸動脈プラーク診断に基づく治療選択
吉村 紳一; 山田 清文; 榎本 由貴子; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2011年11月 - High-Intensity Signal on Time-of-Flight Magnetic Resonance Angiography Indicates Carotid Plaques at High Risk for Cerebral Embolism During Stenting
Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Takahiko Asano; Masayuki Kanematsu; Manabu Takamatsu; Akira Hara; Toru Iwama
STROKE, 2011年11月, [査読有り] - 脳底動脈急性閉塞症に対する積極的血管内再開通療法 その治療成績と予後因子の検討
田中 嘉隆; 吉村 紳一; 江頭 裕介; 山田 清文; 榎本 由貴子; 岩間 亨
脳神経外科ジャーナル, 2011年09月, [査読有り] - Comparison of mesenchymal stem cells from adipose tissue and bone marrow for ischemic stroke therapy
Yuka Ikegame; Kentaro Yamashita; Shin-Ichiro Hayashi; Hiroshi Mizuno; Masahiro Tawada; Fukka You; Kiyofumi Yamada; Yoshitaka Tanaka; Yusuke Egashira; Shigeru Nakashima; Shin-Ichi Yoshimura; Toru Iwama
CYTOTHERAPY, 2011年07月, [査読有り] - OCT of Human Carotid Arterial Plaques
Shinichi Yoshimura; Masanori Kawasaki; Kiyofumi Yamada; Arihiro Hattori; Kazuhiko Nishigaki; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
JACC: Cardiovascular Imaging, 2011年04月, [査読有り] - Embolic complications after carotid artery stenting or carotid endarterectomy are associated with tissue characteristics of carotid plaques evaluated by magnetic resonance imaging.
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Masanori Kawasaki; Yukiko Enomoto; Takahiko Asano; Akira Hara; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
Atherosclerosis, 2011年04月, [査読有り]
筆頭著者 - Evaluation of Symptomatic Carotid Plaques by Tissue Characterization Using Integrated Backscatter Ultrasound and Magnetic Resonance Imaging
Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura; Yukiko Enomoto; Takahiko Asano; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
CEREBROVASCULAR DISEASES, 2011年, [査読有り]
筆頭著者 - Prediction of Silent Ischemic Lesions after Carotid Artery Stenting Using Virtual Histology Intravascular Ultrasound
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Masanori Kawasaki; Yukiko Enomoto; Kyohei Takano; Takahiko Asano; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
CEREBROVASCULAR DISEASES, 2011年, [査読有り]
筆頭著者 - Superficial temporal artery to middle cerebral artery double bypass via a small craniotomy
Shinichi Yoshimura; Yusuke Egashira; Yukiko Enomoto; Kiyofumi Yamada; Hirohito Yano; Toru Iwama
Neurologia Medico-Chirurgica, 2010年 - Convulsion during intra-arterial infusion of fasudil hydrochloride for the treatment of cerebral vasospasm following subarachnoid hemorrhage
Yukiko Enomoto; Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Toru Iwama
Neurologia Medico-Chirurgica, 2010年01月 - Angioplasty and stenting of totally occluded common carotid artery at the chronic stage
Toshinori Takagi; Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Yukiko Enomoto; Toru Iwama
Neurologia Medico-Chirurgica, 2010年 - Prediction of silent ischemic lesions after carotid artery stenting using integrated backscatter ultrasound and magnetic resonance imaging.
Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura; Yukiko Enomoto; Takahiko Asano; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
Atherosclerosis, 2010年01月, [査読有り]
筆頭著者 - Fluid-Fluid Level Formation: A Rare Finding of Extracranial Head and Neck Schwannomas
Hiroki Kato; Masayuki Kanematsu; K. Mizuta; Mitsuhiro. Aoki; Kiyofumi Yamada; Haruki Yamakawa; Toru Iwama; Y Hirose
American Journal of Neuroradiology, 2009年08月, [査読有り] - Staged angioplasty for carotid artery stenosis to prevent postoperative hyperperfusion
Shinichi Yoshimura; Hideomi Kitajima; Yukiko Enomoto; Kiyofumi Yamada; Toru Iwama
Neurosurgery, 2009年03月 - Effects of atorvastatin on carotid atherosclerotic plaques: a randomized trial for quantitative tissue characterization of carotid atherosclerotic plaques with integrated backscatter ultrasound.
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Masanori Kawasaki; Yukiko Enomoto; Takahiko Asano; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
Cerebrovascular diseases (Basel, Switzerland), 2009年, [査読有り]
筆頭著者 - 頸部頸動脈ステント留置術における術前血小板凝集能測定の有用性
榎本 由貴子; 吉村 紳一; 山田 清文; 高木 俊範; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2008年12月, [査読有り] - 【脳血管障害におけるEBM】破裂脳動脈瘤におけるEBMの解釈と治療選択
吉村 紳一; 山田 清文; 榎本 由貴子; 中山 則之; 大江 直行; 矢野 大仁; 岩間 亨
脳神経外科ジャーナル, 2008年11月 - 脳梗塞を来し頸動脈に可動性プラークを認めた本態性血小板血症の1例
山田 清文; 吉村 紳一; 山川 春樹; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2008年05月 - Cerebral infarction associated with mobile plaque in a patient with essential thrombocythemia
Kiyofumi Yamada; Shmichi Yoshimura; Haruki Yamakawa; Toru Iwama
Journal of Neuroendovascular Therapy, 2008年, [査読有り]
筆頭著者 - The usefulness of platelet aggregation analysis before carotid artery stenting.
Yukiko Enomoto; Shinichi Yoshimura; Kiyofumi Yamada; Toshinori Takagi; Toru Iwama
Journal of Neuroendovascular Therapy, 2008年, [査読有り] - Effectiveness of combining continuous cerebrospinal drainage and intermittent intrathecal urokinase injection therapy in preventing symptomatic vasospasm following aneurysmal subarachnoid haemorrhage
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Yukiko Enomoto; Haruki Yamakawa; Toru Iwama
BRITISH JOURNAL OF NEUROSURGERY, 2008年, [査読有り]
筆頭著者 - 若年性脳底動脈閉塞症の一例
池亀 由香; 加藤 雅康; 寺本 貴英; 豊田 泉; 小倉 真治; 山田 清文; 榎本 由貴子; 北島 英臣; 吉村 紳一; 岩間 亨
日本救急医学会中部地方会誌, 2006年11月 - Preoperative assessment of microvascular compression of cranial nerve and using 3D fast imaging employing steady-state acquisition magnetic resonance imaging in grossopharyngeal neuralgia.
Haruki Yamakawa; Kiyofumi Yamada; Kazuyuki Sumi; Hiroki Iida H; Toru Iwama
Neurosurgery Q, 2006年, [査読有り]
MISC
- AVM治療後のflow-related aneurysm形状変化に関わる因子の検討
宮川健; 池堂太一; 森久恵; 百崎央司; 筒井泰史; 山田直人; 小倉健紀; 濱野栄佳; 山田清文; 今村博敏; 飯原弘二; 片岡大治
日本ガンマナイフ学会学術総会プログラム・抄録(Web), 2025年 - Flip-flop phenomenonを呈した症候性右内頸動脈狭窄症に対して頸動脈内膜剥離術と舌骨切除術を施行した一例
塩見 悠真; 山口 枝里子; 齊藤 聡; 斎藤 こずえ; 山田 清文; 片岡 大治; 猪原 匡史
臨床神経学, 2024年08月 - Flip-flop phenomenonを呈した症候性右頸部内頸動脈狭窄症に対して頸動脈内膜剥離術と舌骨切除術を施行した一例
塩見 悠真; 山口 枝里子; 齊藤 聡; 斎藤 こずえ; 山田 清文; 片岡 大治; 猪原 匡史
日本脳神経超音波学会総会・日本栓子検出と治療学会プログラム・抄録集, 2024年06月 - 頸動脈硬化症の臨床と病理:次世代医療への展望 頸動脈プラーク性状評価とその臨床応用 MRIを中心に
山田 清文; 吉村 紳一; 白川 学; 今村 博敏; 飯原 弘二; 片岡 大治
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 2024年06月 - Flip-flop phenomenonを呈した症候性右頸部内頸動脈狭窄症に対して頸動脈内膜剥離術と舌骨切除術を施行した一例
塩見 悠真; 山口 枝里子; 齊藤 聡; 斎藤 こずえ; 山田 清文; 片岡 大治; 猪原 匡史
日本脳神経超音波学会総会・日本栓子検出と治療学会プログラム・抄録集, 2024年06月 - 機械的血栓回収療法を施行した上矢状静脈洞血栓症の1例
井上 雄登; 丹羽 章浩; 今村 博敏; 高下 純平; 櫛 裕史; 尾崎 沙耶; 山田 直人; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 森 久恵; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月
書籍等出版物
- 頸動脈プラーク性状評価法の最近の進歩と石灰化プラークの意義
山田 清文; 吉村 紳一; 筒井 偉宝; 今村 博敏; 飯原 弘二; 片岡 大治
(株)協和企画, 2023年11月 - Vessel wall imagingに基づく頸動脈硬化症の治療
吉田 和道; 山本 優; 山田 清文; 大川 将和; 宮本 享
(一社)日本脳卒中の外科学会, 2023年08月
9784895907934 - 脳神経内科疾患と看護 1 脳血管障害 1)疾患と治療
山城貴之; 古賀政利; 山田清文; 池堂太一; 尾崎沙耶
(株)メディカ出版, 2023年08月
9784840479356 - 各種疾患 脳血管障害 急性期血栓回収療法の進歩
沼 宗一郎; 山田 清文; 吉村 紳一
(株)中外医学社, 2019年03月
9784498328303 - 【脳・頭頸部・感覚器における手技】光干渉断層診断法を用いた頸動脈プラークイメージング
山田 清文; 吉村 紳一
(株)オプトロニクス社, 2019年01月 - 脳卒中の血管内治療Up-to date 急性動脈硬化性脳主幹動脈閉塞症に対する血管内治療
白川 学; 吉村 紳一; 内田 和孝; 山田 清文; 阪本 大輔
(NPO)日本脳神経外科救急学会, 2018年02月 - 【頸動脈プラークの診断と治療の動向-心血管イベント発症予防を目指した治療戦略】頸動脈プラークの新しいイメージング IVUSと光干渉断層法
山田 清文; 吉村 紳一
(株)ライフメディコム, 2017年04月
9784898132753 - 各種疾患 脳血管障害 新しい脳血管内治療の展開 急性脳動脈閉塞に対して
山田 清文; 吉村 紳一
(株)中外医学社, 2016年01月
9784498228542 - 【これを知らなきゃケアはできない ポイント・エッセンスこれだけ!脳神経ナース必修ガイドライン(指針)】脳卒中関連のガイドライン 経皮経管的脳血栓回収用機器適正使用指針(第2版)
山田 清文; 吉村 紳一
(株)メディカ出版, 2015年11月
9784840450539
講演・口頭発表等
- 日本が誇るべきCASの現況、そして標準化に向けて CASにおけるplaque imagingの貢献 MRI,OCTを中心に
山田 清文; 白川 学; 桑原 舜太郎; 阿部 宗一郎; 三浦 正智; 金丸 拓也; 今村 博敏; 飯原 弘二; 片岡 大治; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 当院における頭蓋内動脈硬化病変による急性期主幹動脈閉塞に対する血管内治療の後方視的検討
丹羽 章浩; 今村 博敏; 櫛 裕史; 山田 直人; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 古賀 政利; 豊田 一則; 猪原 匡史; 飯原 弘二; 片岡 広大
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 総頸動脈直接穿刺により血栓回収療法を施行したBentall術後体外式左室補助人工心臓装着患者の一例
菅澤 真; 丹羽 章浩; 今村 博敏; 阿部 宗一郎; 櫛 裕史; 山田 直人; 吉本 武史; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 森 久恵; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 硬膜動静脈瘻に対してOnyxを用いた当院における血管内治療
竹山 龍平; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 尾崎 沙耶; 山田 直人; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 部分血栓化脳動脈瘤の自然歴および増大因子の検討
武内 就; 池堂 太一; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 尾崎 沙耶; 山田 直人; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 頸動脈プラーク潰瘍の部位と臨床経過の関連性
下永 皓司; 櫻田 冴響; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 当院での冠動脈疾患を有する内頸動脈狭窄症患者の治療成績
筒井 偉宝; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 尾崎 沙耶; 山本 悦子; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - くも膜下出血における術前脳室ドレナージ術
櫛 裕史; 板津 隆晃; 尾崎 沙耶; 丹羽 章浩; 山田 直人; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 急性期脳梗塞に対する機械的血栓回収療法における出血性合併症の関連因子について
山田 直人; 今村 博敏; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 尾崎 沙耶; 山本 悦子; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 当院でのWoven EndoBridge(W-EB)の初期使用経験
板津 隆晃; 池堂 太一; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 山田 直人; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 当院における中型脳動脈瘤に対するフローダイバーターの治療成績について
尾崎 沙耶; 今村 博敏; 山本 悦子; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 山田 直人; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - DBFM法を用いた脳動静脈奇形nidus近傍の脳循環代謝評価
橋尾 篤; 池堂 太一; 森 久恵; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 尾崎 沙耶; 山田 直人; 山本 悦子; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 片岡 大治
脳血管内治療, 2023年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 左室補助人工心臓(LVAD)患者の感染性脳動脈瘤破裂に対する治療戦略とその臨床経過の検討
橋尾 篤; 神崎 貴充; 下永 皓司; 池堂 太一; 山田 清文; 今村 博敏; 森 久恵; 飯原 弘二; 塚本 泰正; 片岡 大治
Journal of Japan Society of Neurological Emergencies & Critical Care, 2023年06月, (株)へるす出版 - 当院での冠動脈疾患を有する内頚動脈狭窄症患者の治療成績
筒井偉宝; 丹羽章浩; 櫛裕史; 尾崎沙耶; 山本悦子; 池堂太一; 濱野栄佳; 山田清文; 今村博敏; 飯原弘二; 片岡大治
脳血管内治療(Web), 2023年 - 頚動脈プラーク潰瘍の部位と臨床経過の関連性
下永皓司; 下永皓司; 櫻田冴響; 丹羽章浩; 櫛裕史; 池堂太一; 濱野栄佳; 山田清文; 今村博敏; 飯原弘二; 片岡大治
脳血管内治療(Web), 2023年 - 未破裂脳動脈瘤に対するバイパス併用internal trappingの治療成績
今村博敏; 櫛裕史; 濱野栄佳; 山田清文; 池堂太一; 下永皓司; 丹羽章浩; 山本悦子; 尾崎沙耶; 板津隆晃; 大塚亮太朗; 荒川朋弥; 神崎貴充; 筒井偉宝; 櫻田冴響; 橋尾篤; 森久恵; 飯原弘二; 片岡大治
日本血管内治療学会学術総会プログラム・抄録集, 2023年 - 機械的血栓回収療法を施行した上矢状静脈洞血栓症の1例
井上雄登; 丹羽章浩; 今村博敏; 高下純平; 櫛裕史; 尾崎沙耶; 山田直人; 池堂太一; 濱野栄佳; 山田清文; 森久恵; 片岡大治
脳血管内治療(Web), 2023年 - CASPER,PRECISEによるoverlap stenting後に生じたin-stent protrusionに対してCASPERによるrescue stentingを行ったCASの1例
丹羽章浩; 今村博敏; 福森惇司; 乾涼麿; 大塚亮太朗; 塩澤真之; 櫛裕史; 下永皓司; 池堂太一; 濱野栄佳; 山田清文; 森久恵; 飯原弘二; 片岡大治
日本心血管脳卒中学会学術集会プログラム・抄録集, 2023年 - 頸動脈ステント留置術前MRIプラーク性状評価に関する前向き多施設登録研究
山田 清文; 白川 学; 榎本 由貴子; 小島 隆生; 若林 和樹; Chun Yuan; 今村 博敏; 片岡 大治; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 脳動脈瘤増大に関与する因子の解析と予測システムの開発
大塚 亮太朗; 池堂 太一; 太田 剛史; 櫛 裕文; 下永 皓司; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 森 久恵; 西村 邦宏; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 頭蓋内主幹動脈閉塞に対する再開通療法後の頭蓋内出血について、還流画像解析を用いたリスク評価
阿部 宗一郎; 井上 学; 白川 学; 内田 和孝; 山田 清文; 蔵本 要二; 波止 聡司; 進藤 誠悟; 榊原 史啓; 河野 淳一; 猪原 匡史; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - Flow diverter後のUltra short TE MRAによる評価
下永 皓司; 濱野 栄佳; 池堂 太一; 櫛 裕史; 丹羽 章浩; 尾崎 沙耶; 山田 清文; 今村 博敏; 森 久恵; 佐藤 徹; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 大型遠位前大脳動脈瘤に対してハイブリッド治療を行なった1例
板津 隆晃; 下永 皓司; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 右後大脳動脈瘤に対して2期的にステント支援下コイル塞栓術を行った1例
神崎 貴充; 櫛 裕史; 濱野 栄佳; 池堂 太一; 下永 皓司; 尾崎 沙耶; 丹羽 章浩; 山田 清文; 今村 博敏; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 頸動脈内膜剥離術後の再狭窄から発生した内頸動脈解離にCASを施行した一例
筒井 偉宝; 櫛 裕史; 丹羽 章浩; 尾崎 沙耶; 下永 皓司; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 博敏; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - CASからCEAに治療方針を切り替えた石灰化を伴う内頸動脈狭窄症の一例
荒川 朋弥; 櫻田 冴響; 阿部 宗一郎; 山口 枝里子; 尾崎 沙耶; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 今村 弘敏; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 慢性骨髄性白血病に併発した難治性慢性硬膜下血腫に対して中硬膜動脈塞栓術が有用であった1例
丹羽 章浩; 今村 博敏; 井料田 瑞樹; 櫛 裕史; 下永 皓司; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 当院における中間カテーテルの使い分けについて
尾崎 沙耶; 今村 博敏; 濱野 栄佳; 池堂 太一; 下永 皓司; 櫛 裕史; 丹羽 章浩; 山田 清文; 森 久恵; 飯原 弘二; 片岡 大治
脳血管内治療, 2022年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 脳卒中超急性期の再灌流療法と画像診断(診断) 急性期脳梗塞に対する再灌流療法の最新情報
今村 博敏; 丹羽 章浩; 櫛 裕史; 尾崎 沙耶; 山田 直人; 池堂 太一; 濱野 栄佳; 山田 清文; 森 久恵; 片岡 大治; 飯原 弘二
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2022年09月, (公社)日本医学放射線学会 - Flow diverter後のUltra short TE MRAによる評価
下永皓司; 濱野栄佳; 池堂太一; 櫛裕史; 丹羽章浩; 尾崎沙耶; 山田清文; 今村博敏; 森久恵; 佐藤徹; 佐藤徹; 飯原弘二; 片岡大治
脳血管内治療(Web), 2022年 - 慢性骨髄性白血病に併発した難治性慢性硬膜下血腫に対して中硬膜動脈塞栓術が有用であった1例
丹羽章浩; 今村博敏; 井料田瑞樹; 櫛裕史; 下永皓司; 池堂太一; 濱野栄佳; 山田清文; 森久恵; 飯原弘二; 片岡大治
脳血管内治療(Web), 2022年 - 内胸動脈を用いた冠動脈バイパス術後の鎖骨下動脈狭窄症に対する血管内治療の有効性
櫛裕史; 橋村直樹; 濱野栄佳; 池堂太一; 下永皓司; 丹羽章浩; 尾崎沙耶; 山田清文; 今村博敏; 佐藤徹; 佐藤徹; 飯原弘二; 片岡大治
脳血管内治療(Web), 2022年 - 頚動脈内膜剥離術後の再狭窄から発生した内頚動脈解離にCASを施行した一例
筒井偉宝; 櫛裕史; 丹羽章浩; 尾崎沙耶; 下永晧司; 池堂太一; 濱野栄佳; 山田清文; 今村博敏; 森久恵; 飯原弘二; 片岡大治
脳血管内治療(Web), 2022年 - 頭部MRI画像を元にしたAIによる脳動脈瘤自動診断の試み
池堂太一; 櫛裕史; 大塚亮太朗; 連乃駿; 西村邦宏; 山田清文; 今村博敏; 森久恵; 飯原弘二; 片岡大治
脳血管内治療(Web), 2022年 - CTを用いた簡便な頸動脈不安定プラーク予測法
桑原 舜太郎; 山田 清文; ピョー・ウィント・シュエ・イー; 白川 学; 内田 和孝; 吉村 紳一
脳循環代謝, 2021年11月, (一社)日本脳循環代謝学会 - 頸動脈ステント留置術後プラーク逸脱とプラーク性状との関係 マイクロメッシュステントの効果も含め
山田 清文; 白川 学; 内田 和孝; 桑原 舜太郎; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2021年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 不安定プラークにおけるマイクロメッシュステントの有効性 Plaque protrusionに着目して
山田 清文; 吉村 紳一; 三浦 正智; 金丸 拓也; 白川 学; 内田 和孝; 石井 暁; 吉田 和道; 宮本 享
脳血管内治療, 2020年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - フローダイバーターによる内頸動脈瘤治療の長期成績と再治療
菊池 隆幸; 石井 暁; 大川 将和; 山尾 幸広; 山田 清文; 南部 育; 小野 功朗; 佐々木 夏一; 宮本 享
脳血管内治療, 2020年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 非接着性液体塞栓物質によるTAEを第一選択としたDAVFの治療戦略とその成績 feederのバルーン閉塞によるliquid-behavior control
大川 将和; 石井 暁; 菊池 隆幸; 山田 清文; 山尾 幸広; 南部 育; 小野 功朗; 佐々木 夏一; 宮本 享
脳血管内治療, 2020年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 当院でのstent-assisted coilingおよびflow diverter留置後の抗血小板薬終了までの現状
小野 功朗; 石井 暁; 菊池 隆幸; 大川 将和; 山田 清文; 山尾 幸広; 南部 育; 佐々木 夏一; 宮本 享
脳血管内治療, 2020年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 遠位血管急性閉塞に対するrt-PA投与は機械的血栓回収療法の成功に寄与する
南部 育; 石井 暁; 菊池 隆幸; 大川 将和; 山田 清文; 山尾 幸広; 小野 功朗; 佐々木 夏一; 宮本 亨
脳血管内治療, 2020年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - "Stent first"施設におけるM1閉塞に対する急性期血栓回収療法の治療成績
山尾 幸広; 石井 暁; 菊池 隆幸; 大川 将和; 山田 清文; 南部 育; 小野 功朗; 佐々木 夏一; 宮本 享
脳血管内治療, 2020年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 頭蓋底腫瘍に対する上行咽頭動脈塞栓術の安全性
菊池 隆幸; 石井 暁; 大川 将和; 山尾 幸広; 山田 清文; 西 秀久; 小野 功朗; 宮本 享
脳血管内治療, 2019年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - Flow Diverter留置術後の遠隔領域クモ膜下出血の関連因子
菊池 隆幸; 石井 暁; 大川 将和; 山尾 幸広; 山田 清文; 西 秀久; 小野 功朗; 宮本 享
脳血管内治療, 2019年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 当院でのステント併用脳動脈瘤塞栓術後の抗血栓療法
小野 功朗; 石井 暁; 菊池 隆幸; 武信 洋平; 大川 将和; 山田 清文; 山尾 幸広; 西 秀久; 宮本 享
脳血管内治療, 2019年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - Pipeline Embolization Deviceによるflow diversionが動脈瘤体積に及ぼす効果についての検討
小野 功朗; 石井 暁; 菊池 隆幸; 武信 洋平; 大川 将和; 山田 清文; 山尾 幸広; 西 秀久; 宮本 享
脳血管内治療, 2019年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 頸動脈ステント留置術前MRIプラークイメージングに関する前向き多施設登録研究(MR-CAS study)
山田 清文; 吉村 紳一; 白川 学; 榎本 由貴子; 小島 隆夫; 若林 和樹; チュン・ユアン; 吉田 和道; 宮本 享
脳血管内治療, 2019年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 急性期血栓回収療法における働き方改革の取り組み
山尾 幸広; 石井 暁; 小野 功朗; 西 秀久; 山田 清文; 大川 将和; 武信 洋平; 菊池 隆幸; 宮本 享
脳血管内治療, 2019年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 脳梗塞治療成績向上をめざして 脳梗塞治療の最新の取り組み
内田 和孝; 吉村 紳一; 白川 学; 山田 清文; 阪本 大輔; 垣田 寛人; 高木 俊範; 金城 典人; 森本 剛
Neurosurgical Emergency, 2019年02月, (NPO)日本脳神経外科救急学会 - The Relationship Between Carotid Plaque on Magnetic Resonance Plaque Imaging and Time From Stroke Onset.
Manabu Shirakawa; Yuan Chun; Kiyofumi Yamada; Yukiko Enomoto; Takao Kojima; Kazuki Wakabayashi; Hiroko Watase; Sun Jie; Thomas Hatsukami; Shinichi Yoshimura
STROKE, 2019年02月, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS - CAS後plaque protrusionの検出に関する研究 光干渉断層診断法と血管内超音波との比較
山田 清文; 三浦 正智; イバン・ネイラ・サヤゴ・ラファエル; 松本 一真; 桑原 舜太郎; 長尾 洋一郎; 沼 宗一郎; 内田 和孝; 白川 学; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2018年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - コイル塞栓術で治療した未破裂後大脳動脈P2部動脈瘤の3例
桑原 舜太郎; 山田 清文; 垣田 寛人; 内田 和孝; 白川 学; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2018年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 頸動脈ステント留置術におけるproximal+distal protection併用法とMOMA Ultraの比較検討
沼 宗一郎; 山田 清文; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2018年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 頸動脈ステント留置術後のIn-stent plaque protrusionの検出について CBCTとOFDIの比較
松本 一真; 萩原 芳明; 菊池 圭祐; 光家 千恵美; 高月 将希; 岡崎 貴大; 小泉 将司; 琴浦 規子; 吉村 紳一; 内田 和孝; 山田 清文
脳血管内治療, 2018年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - Brain Japanがめざす脳卒中治療への取り組み 急性期脳梗塞治療の行方
吉村 紳一; 内田 和孝; 高木 俊範; 山田 清文; 沼 宗一郎; 長尾 洋一郎
脳循環代謝, 2018年10月, (一社)日本脳循環代謝学会 - Magnetic Resonance Plaque Imaging Before Carotid Artery Stenting (MR-CAS) Study: Initial Results
Kiyofumi Yamada; Manabu Shirakawa; Yukiko Enomoto; Takao Kojima; Kazuki Wakabayashi; Jie Sun; Daniel Hippe; Xu Dongxiang; Thomas Hatsukami; Chun Yuan; Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura
STROKE, 2018年01月, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS - 不安定プラークはCAS後にIrregular protrusionを来たしやすい OFDIによる解析から
山田 清文; 三浦 正智; 川崎 雅規; 内田 和孝; 白川 学; 金丸 拓也; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2017年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - ステント支援下脳動脈瘤コイル塞栓術の実際 Semi-jail techniqueの有用性
白川 学; 吉村 紳一; 内田 和孝; 阪本 大輔; 山田 清文; 三浦 正智
脳血管内治療, 2017年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - オープンセルステントを用いたsemi-jail technique
白川 学; 吉村 紳一; 内田 和孝; 阪本 大輔; 山田 清文; 三浦 正智
脳血管内治療, 2017年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 転搬送症例における深部白質虚血性変化は急性期血栓回収療法後の頭蓋内出血を予測する
三浦 正智; 中島 誠; 沼 宗一郎; 山田 清文; 内田 和孝; 白川 学; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2017年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 脳血行再建と次世代型治療 急性期血栓回収療法の現状と問題点
吉村 紳一; 白川 学; 内田 和孝; 金丸 拓也; 三浦 正智; 高木 俊範; 山田 清文; 黒田 淳子
脳循環代謝, 2016年11月, (一社)日本脳循環代謝学会 - 頸動脈プラーク診断と治療選択
山田 清文; 白川 学; 内田 和孝; 三浦 正智; 金丸 拓也; 進藤 誠悟; 高木 俊範; 黒田 淳子; 石蔵 礼一; 川崎 雅規; 吉村 紳一
脳血管内治療, 2016年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 急性期血栓回収療法における出血性合併症と対象血管の蛇行との関連
白川 学; 吉村 紳一; 内田 和孝; 黒田 淳子; 山田 清文; 高木 俊範
脳血管内治療, 2016年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - High Intensity Signals on Mip Images of Carotid Atherosclerotic Plaques Detected by Routine Three Dimensional Magnetic Resonance Angiography Are Associated With Ischemic Strokes
Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura; Shigehiro Nakahara; Yoshikazu Sato
STROKE, 2015年02月, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS - MRIによる頸動脈プラーク性状評価とCAS周術期合併症
山田 清文; 吉村 紳一; 川崎 雅規; 浅野 隆彦; Hippe Daniel S.; Hatsukami Thomas S.; Yuan Chun; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2012年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - Symmetrical Plaque Progression Rates in Bilateral Carotid Atherosclerosis: The Impact of Local Plaque Factors
Hyo Sung Kwak; Jie Sun; Kiyofumi Yamada; Daniel S. Hippe; Thomas S. Hatsukami; Chun Yuan
CIRCULATION, 2012年11月, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS - 新しいデバイスは治療を変えたか? EvidenceとExperience MRによる頸動脈プラーク診断に基づく治療選択
吉村 紳一; 山田 清文; 榎本 由貴子; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2011年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - High Intensity Signals on TOF-MRA of Atherosclerotic Carotid Plaque Indicate a High Risk for Cerebral Embolism After Carotid Artery Stenting
Kiyofumi Yamada; Shinichi Yoshimura; Masanori Kawasaki; Toru Iwama; Akira Hara; Takahiko Asano; Marina Ferguson; Jie Sun; Thomas Hatsukami; Baocheng Chu; Chun Yuan
CIRCULATION, 2011年11月, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS - 脳梗塞超急性期画像診断から治療まで 脳主幹動脈急性閉塞に対するRescue Therapyの現状と展望
吉村 紳一; 榎本 由貴子; 江頭 裕介; 山田 清文; 岩間 亨
日本脳神経外科救急学会プログラム・抄録集, 2011年01月, (NPO)日本脳神経外科救急学会 - 新世代の急性期血行再建 超急性期脳主幹動脈閉塞症に対する血管内治療 t-PA静注療法無効例、非適応例におけるこれまでの治療成績
江頭 裕介; 吉村 紳一; 田中 嘉隆; 山田 清文; 榎本 由貴子; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2010年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 脳神経血管内治療における周術期抗血栓療法の新たな展開 CAS周術期における抗血小板療法の検討
榎本 由貴子; 吉村 紳一; 山田 清文; 江頭 祐介; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2010年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - プラーク診断のupdate MRAによる簡便なプラーク診断 White plaque signの有用性
山田 清文; 吉村 紳一; 川崎 雅規; 植松 幸大; 米沢 慎悟; 江頭 裕介; 榎本 由貴子; 高松 学; 原 明; 浅野 隆彦; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2010年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - Evaluation of Symptomatic Carotid Plaques by Tissue Characterization Using Integrated Backscatter Ultrasound and Magnetic Resonance Imaging
Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura; Yukiko Enomoto; Takahiko Asano; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
CIRCULATION, 2010年11月, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS - Determination of Indication for Carotid Artery Stenting using Signal Intensity Ratio Evaluated by Magnetic Resonance Imaging-Comparative Study with Carotid Artery Stenting and Carotid Endarterectomy-
Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura; Yukiko Enomoto; Takahiko Asano; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
CIRCULATION, 2010年11月, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS - 頸動脈の超音波integrated backscatter値と動脈硬化危険因子との関連
伊藤 陽子; 川崎 雅規; 山田 清文; 吉村 紳一; 岩間 亨; 湊口 信也
超音波医学, 2010年04月, (公社)日本超音波医学会 - フィルター時代のCASの検証 脳神経外科から見たfilter protected CAS その利点と欠点
吉村 紳一; 山田 清文; 江頭 裕介; 榎本 由貴子; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2009年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 頸動脈プラーク診断によるCAS後distal embolismの予測
山田 清文; 吉村 紳一; 川崎 雅規; 榎本 由貴子; 浅野 隆彦; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2009年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - Prediction of Silent Ischemic Lesions After Carotid Artery Stenting Using Integrated Backscatter Ultrasound and Magnetic Resonance Imaging
Kiyofumi Yamada; Masanori Kawasaki; Shinichi Yoshimura; Yukiko Enomoto; Takahiko Asano; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
CIRCULATION, 2009年11月, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS - 急性血液浄化を用いた集学的治療により救命し得た深在性真菌症による多臓器不全の1例
土井 智章; 吉田 省造; 竹田 啓; 山田 法顕; 中野 志保; 山田 佳輝; 加藤 久晶; 吉田 隆浩; 熊田 恵介; 金田 英巳; 白井 邦博; 豊田 泉; 小倉 真治; 山田 清文
ICUとCCU, 2009年03月, 医学図書出版(株) - コイル塞栓術のアシストテクニックはどうあるべきか? adjunctive techniqueの功罪 バルーンアシストテクニックの実際とその治療成績
吉村 紳一; 榎本 由貴子; 山田 清文; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2008年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 超急性期血行再建はどうあるべきか? t-PAの功罪と血管内治療の役割 t-PA静注療法非再開通例に対する機械的血栓破砕術
榎本 由貴子; 吉村 紳一; 山田 清文; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2008年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - プラーク評価のサイエンス プラークイメージ、病理など プラーク診断によりCAS後distal embolismは予測できるか?
山田 清文; 吉村 紳一; 榎本 由貴子; 川崎 雅規; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2008年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - スタチンは頸動脈プラークを安定化させるのか?
山田 清文; 吉村 紳一; 榎本 由貴子; 岩間 亨; 川崎 雅規; 浅野 隆彦
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2008年10月, (一社)日本脳神経外科学会 - 頸部頸動脈狭窄症 CEA vs CAS CAS with CEA 術前プラーク診断による治療法選択について
吉村 紳一; 山田 清文; 榎本 由貴子; 岩間 亨
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2008年10月, (一社)日本脳神経外科学会 - 頸動脈ステント留置術後distal embolismに対する術前プラーク評価の有用性
山田 清文; 吉村 紳一; 榎本 由貴子; 高木 俊範; 岩間 亨
脳卒中, 2008年03月, (一社)日本脳卒中学会 - 破裂脳動脈瘤 離脱型コイルを用いて10年 これまでの歩みと結果検証、そしてこれからの展望 血管内治療の立場から見た非適応
吉村 紳一; 榎本 由貴子; 山田 清文; 高木 俊範; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2007年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 超急性期虚血性脳卒中に対する血管内治療 現状と今後、内科医の役割 主幹動脈閉塞例におけるtPA静注療法後再開通率の検討 非再開通例に対するballoon angioplastyの試みと同時期に施行したUK動注療法の成績
吉村 紳一; 榎本 由貴子; 山田 清文; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2007年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - CAS時代を迎えた頸動脈狭窄症の治療戦略 より安全な血行再建を目指して 術前plaque性状診断によりCAS後distal embolismは予測できるか?
山田 清文; 吉村 紳一; 高木 俊範; 榎本 由貴子; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2007年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 血小板凝集能検査を用いた術前抗血小板療法のモニタリング
榎本 由貴子; 吉村 紳一; 山田 清文; 高木 俊範; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2007年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - 総頸動脈閉塞症に対して慢性期にPTA/stentにより血行再建を行った1例
高木 俊範; 山田 清文; 榎本 由貴子; 吉村 紳一; 岩間 亨
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy, 2007年11月, (NPO)日本脳神経血管内治療学会 - Perimesencephalic subarachnoid hemorrhageにおける静脈灌流パターン Aneurysmal SAHと比較して(Venous drainage patterns in the case with perimesencephalic nonaneurysmal stiharachnoid hemorrhage)
山川 春樹; 山田 清文; 榎本 由貴子; 中山 則之; 大江 直行; 矢野 大仁; 吉村 紳一; 服部 達明; 岩間 亨
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2007年10月, (一社)日本脳神経外科学会 - 超音波Integrated backscatter(IBS)法による頸動脈plaque性状診断の有用性
山田 清文; 吉村 紳一; 榎本 由貴子; 岩間 亨
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集, 2007年10月, (一社)日本脳神経外科学会 - Evaluation of risk of cerebral infarction by tissue characterization of carotid artery plaques using integrated backscafter ultrasound
Kiyofumi Yamada; Shin-Ichi Yoshimura; Masanori Kawasaki; Yukko Enomoto; Shinya Minatoguchi; Toru Iwama
CIRCULATION, 2007年10月, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS - 頸動脈に可動性プラークを認めた本態性血小板血症の1例
森田 綾子; 渡邉 恒夫; 宇野 由里子; 岩瀬 朝香; 西村 孝; 川瀬 晴美; 山田 清文; 吉村 紳一; 伊藤 弘康; 清島 満
超音波検査技術, 2007年04月, (一社)日本超音波検査学会 - 経動脈的塞栓術が有効であった脊髄動静脈奇形の2例
山田 清文; 吉村 紳一; 田中 嘉隆; 榎本 由貴子; 北島 英臣; 山川 春樹; 岩間 亨
脊髄外科, 2007年04月, (一社)日本脊髄外科学会 - 超音波Integrated backscatter(IBS)法による頸動脈plaqueの組織性状診断の有用性
山田 清文; 吉村 紳一; 榎本 由貴子; 山川 春樹; 川崎 雅規; 岩間 亨
脳卒中, 2007年03月, (一社)日本脳卒中学会 - 若年性脳底動脈閉塞症の一例
池亀 由香; 加藤 雅康; 寺本 貴英; 豊田 泉; 小倉 真治; 山田 清文; 榎本 由貴子; 北島 英臣; 吉村 紳一; 岩間 亨
日本救急医学会中部地方会誌, 2006年11月, 日本救急医学会-中部地方会 - 脳主幹動脈閉塞による進行性脳卒中:perfusion CTによる予測は可能か?
吉村 紳一; 山田 清文; 田中 嘉隆; 榎本 由貴子; 北島 英臣; 大江 直行; 安藤 弘道; 矢野 大仁; 岩間 亨
脳卒中, 2006年03月, (一社)日本脳卒中学会 - 重症くも膜下出血の治療戦略
岩間 亨; 吉村 紳一; 矢野 大仁; 安藤 弘道; 大江 直行; 北島 英臣; 玉川 紀之; 榎本 由貴子; 池亀 由香; 山田 清文
日本脳神経外科救急学会プログラム・抄録集, 2005年01月, (NPO)日本脳神経外科救急学会