松永 寿人

精神科神経科学教授
精神神経免疫学

Last Updated :2025/04/25

学位

  • 医学博士

研究分野

  • ライフサイエンス, 精神神経科学

委員歴

  • 2001年
    member, 国際神経精神薬理学会

論文

MISC

書籍等出版物

  • 強迫症治療マニュアル : エクスポージャーと反応(儀式)防止法 : 治療者用ガイドとワークブック
    Foa, Edna B.; Yadin, Elna; Lichner, Tracey K.; 松永, 寿人; 中尾, 智博; 金, 吉晴
    金剛出版, 2024年06月
    9784772420464
  • 強迫症を治す : 不安とこだわりからの解放
    亀井, 士郎; 松永, 寿人
    幻冬舎, 2021年09月
    9784344986329
  • 講座 精神疾患の臨床               
    松永寿人, 不安または恐怖関連症候群 強迫症 ストレス関連症群 パーソナリティ症
    中山書店, 2021年02月
  • 精神科受診スマートサポート糖尿病ケア               
    山田恒; 松永寿人
    2015年
  • 日本精神神経学会専門医認定試験問題               
    松永寿人, 解答と解説第1集. (第1回~第3回)
    新興医学出版社, 2015年
  • 精神症状の評価法~Y-BOCS               
    松永寿人
    中山書店, 2015年
  • 他科からの依頼患者の診方と対応               
    松永寿人, 不安と抑うつ
    医学書院, 2015年
  • 不安と抑うつ. 他科からの依頼患者の診方と対応.精神科エキスパートシリーズ               
    松永寿人
    医学書院, 2015年
  • 強迫症               
    松永寿人
    日本評論社, 2015年
  • 心気症の病態と治療~抗不安薬の適用と注意点を含めて~               
    林田和久; 松永寿人, 編者(編著者), 抗不安薬
    2015年
  • セロトニン(5-HT1A)部分作動薬.               
    松永寿人, 編者(編著者), 抗不安薬
    中外医学社, 2015年
  • 抗不安薬~その歴史、現在、そしてこれから.               
    松永寿人, 抗不安薬
    中外医学社, 2015年
  • 不安障害診療のすべて
    塩入, 俊樹; 松永, 寿人
    医学書院, 2013年05月
    9784260017985
  • 度を越した手洗い、強迫性障害かも               
    松永寿人
    読売新聞 夕刊, 2011年09月
  • 名医のセカンド・オピニョン.強迫性障害               
    松永寿人, 新名医の最新治療. 完全読本
    週刊朝日, 2011年
  • エキスパートによる強迫性障害(OCD)治療ブック
    上島, 国利; 松永, 寿人; 多賀, 千明; 中川, 彰子; 飯倉, 康郎; 宍倉, 久里江; OCD研究会
    星和書店, 2010年04月
    9784791107360
  • 強迫性障害発症要因研究、PANDASとの関連性検討
    松永, 寿人
    [松永寿人], 2009年03月
  • A comparative study of clinical features in patients with treatment-resistant obsessive- compulsive disorder               
    2001年

講演・口頭発表等

  • 多発する自傷行為に抗うつ薬とベンゾジアゼピン系薬剤投与の影響が疑われた双極性障害の一例               
    横角えりさ; 山田恒; 細井幸彦; 向井馨一郎; 松永寿人
    第133回近畿精神神経学会, 2024年02月
  • 注意欠如・多動症(ADHD)の併存により難治性を示した強迫症(OCD)の一例               
    飯島華怜; 前林憲誠; 櫻井正彦; 松永寿人
    第133回近畿精神神経学会, 2024年02月
  • 希死念慮を訴え衝動的問題行動を認めた思春期神経性やせ症の一例               
    矢野聡一朗; 吉村知穂; 増田綾子; 松永寿人
    第133回近畿精神神経学会, 2024年02月
  • 強迫症状の鑑別に苦慮したうつ病を併存した強迫症の一例               
    細井幸彦; 向井馨一郎; 松永寿人
    第133回近畿精神神経学会, 2024年02月
  • 発達障害を背景とした摂食障害に対する考察               
    堀江 翔; 吉村 知穂; 山田 恒; 前野 愛; 荒木 一恵; 倉賀野 隆裕; 松永 寿人
    第27回日本病態栄養学会年次学術集会, 2024年01月
  • 自閉スペクトラム症を合併した、特定不能の食行動障害または摂食障害の一例-栄養士の立場からの考察-               
    堀江翔; 吉村知穂; 本山美久仁; 山田恒; 前野愛; 荒木一恵; 倉賀野隆裕; 松永寿人
    第26回日本摂食障害学会学術集会, 2023年10月
  • 退院後の治療脱落に何が影響しているのか?               
    本山美久仁; 山田恒; 堀江翔; 吉村知穂; 松永寿人
    第26回日本摂食障害学会学術集会, 2023年10月
  • 当院緩和ケアチームにおけるブロナンセリン貼付剤の役割               
    西井理恵; 中村豪志; 乾貴絵; 土井陽子; 前林憲誠; 松永寿人
    第36回日本サイコオンコロジー学会総会, 2023年10月, []
  • 希死念慮を伴う思春期発症の摂食障害の一例               
    矢野 聡一朗; 増田 綾子; 吉村 知穂; 松永 寿人
    第14回兵庫県総合病院精神医学会学術講演会, 2023年09月
  • 入院での認知行動療法により汚染/洗浄強迫が改善した強迫症の一例               
    中村元紀; 荻野俊; 林田和久; 松永寿人
    第132回近畿精神神経学会, 2023年07月
  • 著名な肝逸脱酵素の上昇を来し、栄養管理に難渋した神経性食思不振症の一例               
    飯島華怜; 櫻井正彦; 吉村知穂; 松永寿人
    第132回近畿精神神経学会, 2023年07月
  • 精神科入院治療を要した特定妊婦の一例               
    清川健太; 岸野恵; 清野仁美; 松永寿人
    第132回近畿精神神経学会, 2023年07月
  • 強迫症(OCD)治療ガイドラインの臨床的実践               
    松永寿人
    第119回日本精神神経学会学術総会, 2023年06月, []
  • うつ病患者における免疫学的グルテン感受性と精神・身体症状の関連性               
    本山美久仁; 山田恒; 前林憲誠; 吉村知穂; 松永寿人
    第119回日本精神神経学会学術総会, 2023年06月
  • 下痢を伴う低体重の摂食障害患者における免疫学的グルテン感受性に関する予備的研究               
    山田恒; 本山美久仁; 前林憲誠; 吉村知穂; 松永寿人
    第119回日本精神新駅学会学術総会, 2023年06月
  • 強迫症(OCD)現代のCommon diseaseとしての強迫症~その正常と病的の境界とは               
    松永寿人
    第119回日本精神神経学会学術総会, 2023年06月, []
  • 強迫症(OCD)患者に見る感覚特性~チック関連OCDを中心に~               
    松永寿人
    第119回日本精神新駅学会学術総会, 2023年06月, []

所属学協会

  • 日本心身医学会
  • 日本精神科診断学会
  • 日本生物学的精神医学会
  • 日本精神神経学会
  • 国際神経精神薬理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題