
Last Updated :2025/04/05
Researcher Information
Career
- Apr. 2022 - Present
Hyogo Medical University, Graduate School of Nursing Graduate School of Nursing, Professor - Apr. 2022
Hyogo Medical University, School of Nursing Department of Nursing, 教授 - Oct. 2015 - Mar. 2022
Hyogo University of Health Sciences, Graduate School of Nursing Graduate School of Nursing, Professor - Oct. 2015
Hyogo University of Health Sciences, School of Nursing Department of Nursing, 教授 - Oct. 2011
兵庫医療大学, 看護学部看護学科, 准教授 - Apr. 2007
兵庫医療大学, 看護学部看護学科, 講師 - 2003
- 大阪大学大学院医学系研究科 助手 - 2000
- 大阪大学医学部保健学科 助手
Research activity information
Paper
- リウマチ膠原病患者へのプレコンセプション・ケアに関する看護師のニーズ調査
西村明子 神崎初美
Jan. 2022, [Reviewed]
Lead - 新卒看護職者のワーク・エンゲイジメントと病棟チームのワーク・エンゲイジメントの関係
川内惠美子 末神純子 西村明子
兵庫医療大学紀要, Dec. 2021, [Reviewed] - Nurses' experience in providing care at shelters following natural hazards and disasters: a qualitative systematic review protocol.
Hatsumi Kansaki; Rie Konno; Kanako Fujii; Akiko Nishimura
JBI evidence synthesis, May 2020 - Nursing students' understanding of the Fundamentals of Care: A cross-sectional study in five countries.
Eva Jangland; Noeman Mirza; Tiffany Conroy; Clair Merriman; Emiko Suzui; Akiko Nishimura; Ann Ewens
Journal of clinical nursing, Jun. 2018 - Paternal postnatal depression in Japan: an investigation of correlated factors including relationship with a partner.
Akiko Nishimura; Yuichi Fujita; Mayumi Katsuta; Aya Ishihara; Kazutomo Ohashi
BMC pregnancy and childbirth, May 2015 - 看護学部における初年次教育の導入と成果
鈴木久美; 西村明子; 工藤里香; 藤井真理子; 堀口和子; 高山京子; 大山末美; 荻野待子; 飯尾祐加
Nov. 2013, [Reviewed] - Risk factors of paternal depression in the early postnatal period in Japan.
Akiko Nishimura; Kazutomo Ohashi
Nursing & health sciences, Jun. 2010
MISC
- 成人女性を対象とした遺伝リテラシー教育プログラムの開発
片田 千尋; 大橋 一友; 岡田 公江; 西村 明子; 澤井 英明
日本遺伝看護学会誌, Aug. 2018 - 初産婦における妊娠初期の睡眠の質の低下は妊娠末期の血圧上昇の危険因子である
岡田 公江; 辻野 健; 益子 和久; 永吉 洋子; 西村 明子; 片田 千尋; 山名 華代
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集, May 2018 - ダウン症児の母親が育児に前向きな気持ちになるまでの心理過程 医療者の支援とソーシャルメディアが母親の心理に与える効果
片田 千尋; 西村 明子; 藤井 真理子; 末原 紀美代
兵庫医療大学紀要, Jun. 2016 - 産後4ヵ月の乳児をもつ父親の夫婦関係満足度への影響要因
藤田 優一; 西村 明子; 勝田 真由美; 石原 あや; 末原 紀美代; 大橋 一友
日本看護学会論文集: 母性看護, Apr. 2014 - Nurses' Support Contributes to Patients' Resilience
石井京子,藤原理恵子,河上智香 西村明子,新家一輝,町浦美智子,大平光子,上田惠子,仁尾かおり
日本看護研究学会雑誌, Jun. 2007 - Job stress and social support cognition among nurses
高谷 裕紀子; 西村 明子; 河上 智香; 藤原 千惠子; 林田 麗; 星 和美; 彦惣 美穂; 石井 京子; 仁尾 かおり; 石見 和世; 古賀 智影
大阪大学看護学雑誌, 2004 - Job Stress and Social Support Cognition among Nurses
高谷 裕紀子; 西村 明子; 河上 智香; 藤原 千惠子; 林田 麗; 星 和美; 彦惣 美穂; 石井 京子; 仁尾 かおり; 石見 和世; 古賀 智影
Nursing Journal of Osaka University, 2004 - JOB STRESS AND SOCIAL SUPPORT COGNITION AMONG NURSES
高谷 裕紀子; 西村 明子; 河上 智香; 藤原 千惠子; 林田 麗; 星 和美; 彦惣 美穂; 石井 京子; 仁尾 かおり; 石見 和世; 古賀 智影
Nursing Journal of Osaka Universitu, 2004 - 大学教育における助産コース学生の分娩介助技術到達度調査
大阪母性衛生学会雑誌, 2002 - 誕生したばかりの孫に対する祖母の思いと関わりに関する研究
大阪母性衛生学会雑誌, 2001 - 「公園デビュー」に関する母親の意識に関する基礎的研究
大阪母性衛生学会雑誌, 2001 - 産婦の臍の緒に関する意識調査
大阪母性衛生学会雑誌, 2001 - 女子大学生の喫煙の実態及び喫煙と妊娠に関する意識調査
大阪母性衛生学会雑誌, 2001 - マタニティドライビングに関する意識調査(第4報)-都市部(大阪市)における調査-
2001 - マタニティドライビングに関する実態調査(第4報)-都市部(大阪市)における調査-
大阪母性衛生学会雑誌, 2001 - 妊娠中の外陰そう痒症に対する弱酸性・低刺激性洗浄料の使用効果
大阪母性衛生学会雑誌, 2001 - 分娩時のユニバーサルプレコーポレーション実施状況と阻害因子の検討(第2報)
大阪母性衛生学会雑誌, 2001 - 大学生・大学院生の性意識調査ー性教育についてー
大阪母性衛生学会雑誌, 2000 - 妊産褥婦に適した基準寝衣の検討
Lectures, oral presentations, etc.
- 職域における父親支援プログラムの効果の検討 2021年度学校法人兵庫医科大学での父親支援プログラムを通じて
阿川勇太; 西村明子; 川内惠美子
第63回日本母性衛生学会総会・学術集会, Sep. 2022 - 初めて無痛分娩で出産した経産婦の期待と経験
土屋奈津紀; 西村明子
第63回日本母性衛生学会総会・学術集会, Sep. 2022 - 産科混合病棟に勤務する助産師の職務継続への内発的動機づけ
岸野真弓; 西村明子
第63回日本母性衛生学会総会・学術集会, Sep. 2022, 公益社団法人 日本母性衛生学会 - プレコンセプションケアについて、リウマチ科・産科連携を考える
西村明子
女性のライフイベントを見据えたリウマチ診療を考える会〜RAと診断されたその時から〜, Feb. 2023, アステラス製薬株式会社/ユーシービージャパン株式会社 - プレコンセプション看護外来立ち上げと見えてきた課題〜助産師によるプレコンセプション外来〜
Nov. 2021 - 父親の産後うつ病
Sep. 2021, 一般社団法人兵庫県助産師会 - 新卒看護職者の教育体制とワーク・エンゲージメントに関する研究
第23回日本看護管理学会学術集会, Aug. 2019, 日本看護管理学会 - Paternal postnatal depression in Japan: an investigation of correlated factors including relationship with a partner
31stICM Triennial Congress, Jun. 2017, ICM - 正常妊婦における血圧と睡眠の関連-妊娠高血圧症候群予防に向けた健康教育の基盤構築-
31stICM Triennial Congress, Jun. 2017 - Women's perception and attitude regarding prenatal testing in Japan
Chihiro Katada; Akiko Nishimura; Hideaki Sawai; Kazutomo Ohashi.
The ICM Asia Pacific Regional Conference, Jul. 2016 - 女子大学生における睡眠と血圧の関係 ─妊娠高血圧症候群の予防に向けた非妊娠女性への健康教育の基盤構築─
岡田公江; 西村明子; 片田千尋; 工藤里香
第56回日本母性衛生学会学術集会, Oct. 2015 - Risk factors of Japanese fathers' depression at one month after delivery
Akiko Nishimura; Kazutomo Ohashi; Mayumi Katsuta
ICM 30th Triennial Congress, Jun. 2014 - 産後4か月の母親と父親のうつ状態の関連
西村明子; 藤田優一; 石原あや; 勝田真由美; 大橋一友
第33回日本看護科学学会学術集会, Dec. 2013 - 模擬患者とともに行う母性看護技術演習に対する学生の評価第2報-ビデオ視聴による自己評価と実習の成果-
工藤里香; 西村明子; 勝田真由美; 末原紀美代
第54回日本母性衛生学会総会, Oct. 2013 - Risk factors of Japanese mother's depression at four month after deliery
Akiko Nishimura; Yuichi Fujita; Aya Ishihara; Mayumi Katsuta; Kazutomo Ohashi
3th World Academy of Nursing Science, Oct. 2013 - 産後4か月の乳児をもつ父親の夫婦関係満足度に関連する要因
藤田優一; 西村明子; 勝田真由美; 石原あや; 末原紀美代; 大橋一友
第44回日本看護学会-母性看護-学術集会, Sep. 2013 - ダウン症の可能性を告げられた母親の前向きな気持ちを支える看護
片田千尋; 西村明子; 末原紀美代
第15回日本母性看護学会学術集会, Jul. 2013 - ダウン症の病名告知時に母親が求める医師と看護職との役割の違い-テキストマイニングを用いた語りの分析-
片田千尋; 西村明子; 末原紀美代
第49回日本周産期・新生児医学会学術集会, Jul. 2013 - 模擬患者とともに行う母性看護技術演習におけるビデオ視聴を用いた学習効果
勝田真由美; 西村明子; 工藤里香
第15回日本母性看護学会学術集会, Jul. 2013 - 母親のうつ・父親のうつ
西村明子
性と健康を考える女性専門家の会 近畿支部講演会, Dec. 2012, 性と健康を考える女性専門家の会 - 模擬患者とともに行う母性看護技術演習に対する学生の評価
勝田真由美; 工藤里香; 西村明子; 末原紀美代
第53回日本母性衛生学会総会, Nov. 2012 - 妊娠末期の妊婦のうつ状態の関連要因
西村明子; 勝田真由実; 飯尾祐加; 末原紀美代; 大橋一友.
第53回日本母性衛生学会総会, Nov. 2012 - 模擬患者を活用した母性看護技術演習の学習効果の評価
勝田真由美; 工藤里香; 西村明子; 末原紀美代.
第14回日本母性看護学会学術集会, Jun. 2012 - The present state of the notification of congenital abnormalities during the perinatal period in Japan: A literature review
Katada C.; Nishimura A.; Ayajiki K.; Suehara K.
15th East Asia Forum of Nursing Scholars, Feb. 2012 - Prediction of depression in the postpartum period: A longitudinal follow-up study of Japanese fathers
Nishimura A.; Katsuta M.; Iio Y.; Suehara K.; Ohashi K.
15th East Asia Forum of Nursing Scholars, Feb. 2012 - 「事例検討・論文の書き方」
西村明子
Jun. 2011 - Risk factors of postpartum maternal depression in Japan
Nishimura A.; Suehara K.; Ohashi K.
14th East Asian Forum of Nursing Scholars, Feb. 2011 - Disaster nursing education at undergraduate nursing corses
Katsuta M.; Iio Y.; NIshimura A.; Suehara K.
The 1st Research Conference of World Society of Disaster Nursing, Jan. 2010 - 分娩の難易を支配する三要素と分娩機転
西村明子
Jul. 2009 - 産後1か月の父親のうつ状態のリスクファクターおよび母親の産後うつ状態との関連
西村明子 大橋一友
第23回日本助産学会学術集会, Mar. 2009 - 男性更年期外来を受診した中高年男性のパタニティブルーズ
西村明子 大橋一友 石蔵文信
第4回日本うつ病学会, Jun. 2007
Works
Research Themes
- 〔Major achievements〕Development of a preconception care program for chronically ill patients of the AYA generation through multidisciplinary collaboration
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Hyogo Medical University
01 Apr. 2024 - 31 Mar. 2027 - Establishment and evaluation of a multidisciplinary collaborative practice method to support the unique life stages brought about by Rheumatoid Arthritis
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Hyogo Medical University
01 Apr. 2022 - 31 Mar. 2025 - Development of preventing the turnover of new graduate nurses through utilizing Work engagement
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Hyogo University of Health Sciences
Aug. 2017 - Mar. 2019 - Examination of the effect that sleep education in the pregnancy period for blood pressure prevention for pregnancy hypertension syndrome gives to blood pressure
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Hyogo University of Health Sciences
Apr. 2015 - Mar. 2019 - Development of the postpartum depression preventive unification program for parents
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Hyogo University of Health Sciences
Apr. 2012 - Mar. 2016 - A transition and risk factors of paternal postpartum depression.-A significance of social factors and biological factors-
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Hyogo University of Health Sciences
2009 - 2011 - Association between depressive disorders and postnatal paternity blues in middle-aged men
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Hyogo University of Health Sciences
2006 - 2008 - Use of Standard Precautions during deliveries
2000